[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列八十九●大河ドラマ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
996: 2017/02/04(土)13:44 ID:v9KjOwzR(10/13) AAS
【ED=柳生武芸帳に血判付きの縦書き連判、横流れ表示・実際は役名表記はなし】

松方弘樹(柳生十兵衛)→
渡辺 梓(志乃)芦川よしみ(おれん)高橋かおり(百合姫)羽賀研二(渡辺数馬)加納 竜(柳生又十郎)あおい輝彦(松平伊豆守)→
西田 健(黒岩刑部)亀石征一郎(安藤治右衛門)田島令子(八重)青木義朗(草間官左)福田豊土(伊蔵)山本 清(山中作兵衛)久富惟晴(垣内蔵六)伊吹 剛(留三)早川純一(旗本 川内惣右衛門)→
曽根晴美(桜井半兵衛)堀田真三(旗本 藤森源吾)岩尾正隆(〃 小野寺左内)遠藤真理子(茜)峰蘭太郎(草間の配下)折尾哲郎(〃)
須賀 章、小坂和之、高木英一、大木晤郎、河本忠夫、草川祐馬、勝見和也、清水小百合、阿波地大輔、石倉英彦、岡部征純、
大前 均、平井恵助、毛利清二、上野秀年、小船秋夫、中村錦司、笹木俊志、竹田京子、鈴木修平、藤沢徹夫 [語り]鈴木瑞穂→
長門裕之(大久保彦左衛門)中尾 彬(池田左近)→
若林 豪(荒木又右衛門)草笛光子(春日局)→
萬屋錦之介(柳生但馬守)

原作=五味康祐 脚本=鈴木則文・大津一瑯、音楽=横山菁児、企画=服部比佐夫・小沢啓一郎
プロデューサー=初川則夫・清水敬三・橋本新一・亀岡正人・川野知介、監督=原田雄一が担当  制作協力=松プロダクション
91年10月1日放送(日本テレビ系列)
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s