時代劇総合ネタスレ・第1番長屋 (177レス)
時代劇総合ネタスレ・第1番長屋 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1328326662/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
125: 年表 [sage] 2023/02/05(日) 23:00:01.73 ID:5NHgCcPj >>123 時代劇は制作本数が減ってるけど他の作品を書きながら いつかは本命の時代劇にも参加できるといいよな >>脚本家を真面目に目指そうと思ったのは、このスレの存在だけでは無く他にも理由がある 興味あるな。聞きたいね >>Twitterのアカウント持っていますが殆ど活用できていません。 使いこなしたいのなら「#八代亜紀」「#演歌」などのハッシュタグをつけてつぶやいて 同好の士を見つけてフォローするとか「#脳ベルSHOW」のハッシュタグをつけて実況して みるとかフォロワーを増やそうなんて考えず、監督が好きな時代劇や演歌や歌手の 感想、意見、興味ある事柄を好き勝手につぶやけばいいのでは?悪口でも不満でもいいと思うし ツイッター検索で監督のつぶやきを見つけて共感してフォローする人も出るだろうし 素人のツイッターなんて犯罪予告や脅迫や暴言以外なら何をつぶやいてもOKじゃないかな 読む人がいる事を想定せずに好き勝手にひとりよがり意見をつぶやいてる人はたくさんいるしね SNSやってない俺が薦めるのも変だけどw >>年表さんのHP興味がありますね。 西部劇はアメリカの時代劇だから惹かれたのかも? (ライフルマンなんて俺がよく知らないのに監督もよく知ってるなw) きっかけはそのドラマの再放送でハマり、邦題の放送リストがネット上に無かったので HPを作ったけど掲示板は置かず、あらすじと資料が置いてあるだけのそっけないHPでね けっこう放置してたけど2017年にCSで再放送があってやる気が復活、 でも2019年にジオシティーズが閉鎖する事になって別運営に引っ越したまでは良かったけど URLを変更したせいで引越前は検索上位に来てたのに引越後は検索表示から消えてやる気を失った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1328326662/125
127: 監督 ◆v5d1kQsIAA [sage] 2023/02/06(月) 20:52:51.49 ID:Xc+BIk5W >>125 そうなんですよ。今は新人はコンクールなんかで時代劇は却下されます。いつか名前が売れるようになったら時代劇を書きたいですね。それまで時代劇の制作があればいいのですが… 今はポツポツとオリジナル現代劇作品を書き、コンクールに備えています。 目指そうと思った理由は子供の時からドラマを妄想で一人で考えるのが好きで周りの子達と遊ばないで一人でその世界に没頭してたんですよ。それがいわばゲームみたいな。今思うと変わった子どもでしたね。 例えば「水戸黄門」だったら自分でストーリーを考えて、東野英治郎黄門時代だったらこうしてとか妄想で作って紙に漫画のようにして書いてたんです。もちろんオリジナル時代劇も作ってました笑 とても表には出せないレベルですけどね そんなこともありドラマ作りに興味があったんですが、成長するにつれその妄想ドラマ作りもしなくなっていました この数年間で色んなことがあり自分の本当に目指したいもの、なりたい物は何だろうと考えたらやはり脚本家なんですよね。 今でも頭の中では妄想時代劇とかが浮かびますし 一行リレー小説スレは私にとって本当にその妄想を埋めてくれる大好きな空間でした。 はじめの方は私の暴走で自分の意にそぐわない方向にストーリーが進むと「カット!」とか書いてライターの方々を怒らせてたのを思い出します。 ドラマのストーリー作りは様々な人間の感性や表現があって面白いものが出来上がるというのを知ったのはこの一行リレー小説スレのおかげです。独りよがりにならないということが大事ですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1328326662/127
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.047s*