[過去ログ] 【WILLCOM→Y!mobile】AH-K3001京セラ端末総合1227 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151(1): 2024/10/17(木)18:59:41.25 ID:g1v0D95x0(1) AAS
>>144
今頃三途の川で大好きな釣りをしながらスーさんと合体してると思う
238: 2024/11/02(土)02:11:27.25 ID:/onpdU4M0(1) AAS
兵庫県知事選、投票権はないけど斎藤さん応援したい。何ができるんだろうか。
マスコミによって民主主義がダイレクトに破壊されている。
401: 2024/11/29(金)21:34:41.25 ID:wI3O2bvP0(1) AAS
京葉銀行も青い銀行に入りますか?
625: 2024/12/28(土)04:16:17.25 ID:EMdFH3jt0(1/2) AAS
貴族は今日から9連休か
実家へ帰省して自室でオナヌー三昧ウラヤマシス
そういや地元スーパーとかも1〜3日休みになってたな
638(1): 2024/12/29(日)19:28:13.25 ID:dK2lQtqm0(1) AAS
アメリカ人のパスポートの落とし物の告知放送が英語で入るのはわかるが
中国人のパスポートの落とし物も中国語で告知放送入ってたそうで
でもコミケに参加しにくるような外国人って割と皆さん日本語で行けると思うの
709(1): 01/09(木)19:26:16.25 ID:TimayrKg0(1) AAS
>>708
でも容赦なくスプーンをつけてくるんだよね
772: 01/19(日)11:51:01.25 ID:lUyAqtwy0(1/2) AAS
Copilotタソ曰く↓
それは興味深い質問ですね。実際、調理温度計は食材の中心温度を測定するために設計されており、測定誤差は一般的に問題ないように作られています。
ステンレススチール製の温度計は熱伝導性が高いですが、設計上、温度計のプローブ(棒の部分)は食材の中心温度に迅速に応答するようになっています。ですので、温度計のプローブ自体が加熱されることで誤った温度を示すことは通常ありません。温度計は、食材全体の温度が均一になるまで待ってから測定することを推奨しています。
ただし、正確な測定を行うためには、以下の点に注意することが重要です:
温度計を正しく挿入する:食材の最も厚い部分にプローブを挿入し、骨や脂肪の部分に触れないようにする。
省3
928: 【B:84 W:74 H:86 (C cup) 149cm/58kg age:26】 02/12(水)10:47:34.25 ID:7Czaxjew0(1) AAS
AQUOS sense3 lite3年使ってややモッサリ気味になってきたと思ってたけど
開発者モードのアニメーション表示を1秒から0.5秒にしたら大部サクサク感が増した
実際は処理時間は変わらないんだろうけど画面だけ速く切り替わるから感覚的に速くなったと感じてるんだろうね
特に不具合も出てないから今暫くこれで頑張ろう
932(1): 02/13(木)13:38:36.25 ID:upVC2Wh/0(1) AAS
昨日久々にスシロー行ったらモンハンコラボ初日でものすごい客待ち状態
初代をやってた中高生も立派な中年のオジサン
>>931
日本三大アトムの一人だったのにな
惜しい人を亡くした
952(1): 02/16(日)18:40:41.25 ID:llMOPWYs0(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s