[過去ログ] 【Orbic】JOURNEY Pro 4G Part.1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 2024/03/08(金)21:32:25.96 ID:+5msvPhP0(2/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
114: 2024/03/21(木)21:45:26.96 ID:zRfKSUzw0(1) AAS
ネタが無い
196: 2024/06/03(月)09:54:10.96 ID:+DyNV+U40(1) AAS
XXXか
まだーって催促してたから
とりあえずアップロードしましたという感じか
別に深い意味はないよ
296(1): 2024/07/20(土)18:30:09.96 ID:yXzEwWIc0(1) AAS
そういう用途ならFS030とか使えよ
バンド対応多いほど固定は難しくなるしな
446(1): 2024/07/26(金)19:43:20.96 ID:mWgid9Ks0(1/2) AAS
たしかにでかい
とりあえず最低限のことはできる
逆にできないことが多すぎて笑う
わかってて買ったけど
ブラウザがまあまあまともなのは驚いた
450(1): 2024/07/26(金)20:03:03.96 ID:mWgid9Ks0(2/2) AAS
>>442
対応してたぞ
508: 2024/07/28(日)17:41:08.96 ID:POQIzqBt0(1) AAS
>>505
折り畳み以外出ないと思ったほうがいいよ、今ならWi-Fi対応もあるし早く決めたほうが良さそう
今後はさらに絞られそうだし
579: 2024/07/31(水)08:38:54.96 ID:svVfD76q0(1/3) AAS
そもそも年寄り目指してないよねKaiOS
609: 2024/08/02(金)15:57:39.96 ID:syfFggGB0(2/4) AAS
そういえばPHS末期スマホ伸びてる頃に
PHS端末をBluetooth接続してスマホ子機に
できた記憶があるんだがそういう機能はないの?
754(1): 2024/08/14(水)21:56:50.96 ID:uEZisRP30(1) AAS
結局ガラホはkfyシリーズが最強だなあ 軽さ、小ささ
44におサイフ付けて欲しい
あと何とかLINEだけはできるように
817: 2024/08/27(火)22:07:59.96 ID:KhXHTWpP0(1) AAS
>>815
>>816
殺してやる!
845: 2024/09/01(日)11:17:53.96 ID:aYTX/Uv20(1/3) AAS
>>841
ちなみに Vendor ID は 05C6 で Qualcomm, Inc. でした。
adb_usb.ini に記載するときは頭に 0x 追加。
847: 2024/09/01(日)12:12:48.96 ID:aYTX/Uv20(2/3) AAS
設定のストレージで USB ストレージを有効にすると Mac にマウントされて
Finder から見えるようになりました。
この場合 Vendor ID が 18d1 (Google Inc.) になっていたので追記しましたが
やはり adb からは認識されないままでした。
886: 2024/09/23(月)07:19:57.96 ID:lgxjZoEq0(1) AAS
SIMフリーガラホ的なものを期待して購入したけど期待外れだった。
912: 2024/10/14(月)14:29:23.96 ID:JISc3euK0(1) AAS
下記のリンク方法のように、root権限と同じ状態をreverse shellでおこなえれば、adbを有効化出来そう。
外部リンク:www.reddit.com
966: 2024/11/25(月)22:12:07.96 ID:FbnkGno00(1) AAS
LINEが使えたらなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s