au GRATINA KYF39 Part.2 (662レス)
au GRATINA KYF39 Part.2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
643: 白ロムさん [sage] 2025/05/26(月) 16:21:29.80 ID:/6ktbPQu0 この機種はもう最新のアップデート提供してない? 現状ビルド番号102.0.2041なんだけど更新の確認しても最新と言われる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/643
644: 白ロムさん [sage] 2025/05/26(月) 16:43:10.61 ID:Y8sqXYcT0 おいらはビルド番号 103.0.2050ってなってるわ はいはい最新最新って感じで更新の確認自体実際はもうされてないんじゃないの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/644
645: 白ロムさん [sage] 2025/05/26(月) 16:51:42.94 ID:9bKPOPaF0 製品アップデート情報だと 2021年4月21日/ビルド番号:103.0.2050 更新期間は修理受付終了まで ps://www.au.com/information/notice_mobile/update/ 修理受付期間だと2026/11/30だね https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/ 問い合わせてみては http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/645
646: 白ロムさん [sage] 2025/05/26(月) 16:53:16.90 ID:rwAhnALw0 >>644 やっぱそうなのかな ただ一応更新期限は修理受付終了の2026年11月30日にはなってるんだよね SIMロック解除してるのとかpovo SIM入れてるのが影響したりするんだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/646
647: 白ロムさん [sage] 2025/05/26(月) 17:12:41.54 ID:K8mDEQ7s0 >>645 どこに問い合わせるといいんだろ ショップとか行くしかない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/647
648: 白ロムさん [sage] 2025/05/26(月) 17:30:56.05 ID:9bKPOPaF0 キョーセラのページの製品情報からだとauに導かれるから auに問い合わせてみるとかは tps://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyf39/ tps://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/inquiry/phone_au.html 解約した使ってないSIMフリーau端末のことでauに問い合わせた時 窓口へどうぞ、と言われて窓口行ったら au契約時代の契約者本人の依頼なら対応すると言ってたよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/648
649: 白ロムさん [] 2025/05/28(水) 20:30:54.74 ID:ixSzRQPW0 >>645 最新のアップデートが2021年4月21日って ど、ど、ど、ど、ど、ど、ど、どんだけぃ〜アップデートしてないのよ。 後継機種のkyf42のアップデート情報見たら驚くわ。 どんだけ放置されてるんやと。 3Gから4Gに切り替える時にこの機種買ったのに 時期的に同じような人は多い。 そういうau愛好家を見捨てずアップデートしてほしいのだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/649
650: 白ロムさん [sage] 2025/05/28(水) 21:12:19.74 ID:zNygiifh0 2019年2月8日発売のdocomo SH-02Lは去年アップデートがあった ヤフーで1000円で買ったものは103.0.2050だった まぁどちらの端末もpovoSIM入れてお昼休みにテザリング利用してるだけだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/650
651: 白ロムさん [] 2025/06/21(土) 11:27:14.20 ID:hEfNr+ET0 「らくらくホン」新モデルが約6年ぶりに登場。“ガラケー” 求める声に応じて継続を決断 FCNTは、らくらくホン「F-41F」を発表。NTTドコモから8月上旬以降に発売される。 価格はNTTドコモから発表される予定。カラーはホワイトとネイビーの2色。 同社がシニア向けに展開する “らくらくホン” の新モデル。 現行モデル「F-01M」の発売が2019年となり、約6年ぶりに新モデルが登場するかたち。 2001年に登場した初代モデルから数えて21機種目となる。 新モデルを投入する背景として、2026年3月にドコモのFOMAサービスが終了する予定であることを説明。 らくらくホンの累計販売台数は3000万台以上であり、現在でもFOMAのらくらくホンを 継続使用してしているユーザーもいることから、買い替えの需要が考えられるという。 同社はらくらくスマートフォンも展開しているが ユーザーからガラケータイプを求める “切実な声” があったことのこと。そのため社会インフラの役割として、らくらくホンの継続を決めたという。 新モデルでは、従来のらくらくホンで目指してきた、見やすさ、聞きやすさ、使いやすさ、あんしんを追求。見やすさの部分では 読みやすさを追求して開発したフォントを採用したり 年齢とともに見づらくなる青色の発色を調整することで、実際の画像に近く見えるような処理も行っている。 聞きやすさでは、「はっきりボイス」や「でか着信音」など、外部の騒音に合わせたさまざまな調整機能を搭載。 加齢によって聞きづらくなる高音を、入力した年齢にあわせて調整する「あわせるボイス」も備える。 使いやすさの部分では、従来からの “わかりやすく使いやすい” キーデザインを継承。さらに、使い方を教えてくれる 「らくらくホンセンター」、大音量で自分の居場所を知らせるブザー、 迷惑電話/メール対策など、あんしんを目指した機能も搭載している。 ほか、IPX5/8の防水、IP6Xの防塵、米国国防総省の調達基準であるMIL規格に14項目が準拠するなど、 頑丈さにも配慮している。時刻や歩数などを表示できる背面のサブディスプレイも約1.5インチに大型化した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/3544855cf1d90eb4d7ad4affece94c56aba75067 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/651
652: 白ロムさん [] 2025/06/21(土) 12:47:05.38 ID:mBp6qOAZ0 何十年もauオンリーの自分だが 正直 羨ましい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/652
653: 白ロムさん [sage] 2025/06/21(土) 18:00:22.55 ID:yUoIa4Oc0 44以降の法人向けリース落ち品買うしかauガラホはもう42以降の新機種は購入無理なのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/653
654: 白ロムさん [sage] 2025/06/21(土) 19:50:40.46 ID:HDhcfm1/0 >>653 間違えて買ったので未使用品を売りますってことでメルカリに KYF44 が出品されていたよ。 気づくのが遅くて買えなかったけれど 1 台 ¥19,000 だった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/654
655: 白ロムさん [sage] 2025/06/21(土) 22:01:26.39 ID:yUoIa4Oc0 >>654 京セラもタブレットならドコモオンラインショップで販売しているので 法人向け機種も探せばオークション、フリマ以外でも買えるのでしょうか? https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004LS http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/655
656: 白ロムさん [] 2025/06/21(土) 22:16:16.57 ID:6J1P+7dc0 >>654 『間違えて買ったので』って いうのが物悲しいなw 興味津々で欲しいんだけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/656
657: 白ロムさん [] 2025/07/27(日) 10:12:41.73 ID:m+Rz4bXh0 ボタンがポロポロ取れてきた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/657
658: 白ロムさん [sage] 2025/08/18(月) 11:15:21.64 ID:DCZRMYnF0 43や44は法人向け専用とはな ガラホだけどauはmamorino以外はやめたいんだろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/658
659: 白ロムさん [sage] 2025/08/19(火) 06:48:33.09 ID:A3Rg8BQh0 43はかんたんケータイライトだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/659
660: 白ロムさん [] 2025/08/22(金) 16:06:14.26 ID:fOh+NtLY0 この端末は電話帳をmicroSDやBluetooth等からインポートする機能あります?可能なら形式はなんですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/660
661: 白ロムさん [] 2025/08/22(金) 17:34:47.41 ID:MEAXX+zo0 VCFファイルだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/661
662: 白ロムさん [] 2025/08/23(土) 07:32:18.49 ID:nBlrvrKh0 一般的なファイル形式ですねありがとう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1638997743/662
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.921s*