[過去ログ] SoftBank DIGNOケータイ 501KC [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33(1): 2016/02/29(月)03:07 ID:1mq/zfdE0(1/3) AAS
>>30
そんなわけないだろ
900MHz帯の免許交付されたのが2012年なのにそういう状況なら総務省に怒られるわ
以前はプラチナバンドのみのマップもあったし
当然、今のプラチナバンドで塗られている範囲とは比べ物にならないぐらい広かった
〓SoftBank プラチナLTEを報告するスレ7【900MHz】 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:ios
618 名前:iOS[sage] 投稿日:2016/01/18(月) 17:40:21.25 ID:Jm7Sh/pc
エリアマップ12月1日現在なのは変わっていないけど
タブの並びがHybrid4GLTE/4GLTE/4G/3G/ULTRA SPEEDになってる
省14
34: 2016/02/29(月)03:13 ID:1mq/zfdE0(2/3) AAS
で、今のマップでも上記の証言を裏付けられる場所がある
三重県尾鷲市付近のマップ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com 3G
画像リンク[jpg]:i.imgur.com 3Gハイスピード
3Gハイスピード(プラチナバンド)のみで塗られている場所が
3Gのマップでは、プラチナバンドじゃないSoftBank 3Gの中に含まれているだろ?
3GハイスピードというのはHSPAかHSPA+で、当然W-CDMAからの後方互換性がある3Gエリアだ
つまりSoftBank 3Gはプラチナバンドを含むエリアで
SoftBank 3G(プラチナバンド)はプラチナバンドのみのエリアということだ
35: 2016/02/29(月)03:15 ID:1mq/zfdE0(3/3) AAS
>>31
まったく根拠なし
プラチナLTEを吹き始めた当初はパラメータ調整の問題でつかみにくいケースはあるが
そのうち掴めるようになった報告はツイッター等に山のようにある
それこそ>>33のスレにもたくさんある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.450s*