[過去ログ]
SoftBank DIGNOケータイ 501KC [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
SoftBank DIGNOケータイ 501KC [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
197: 白ロムさん [sage] 2016/05/05(木) 03:48:33.94 ID:xpPuLJ+h0 >>192 アプリをいろいろ立ち上げたままにして終了してないとか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/197
198: 白ロムさん [sage] 2016/05/05(木) 11:15:24.63 ID:Auls0d+V0 >>192 同様の症状の時にセルスタンバイが50%になってました。 以後に再発してません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/198
199: 白ロムさん [] 2016/05/05(木) 11:47:46.72 ID:MXwhfBiS0 >>198 何か対策したの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/199
200: 白ロムさん [sage] 2016/05/05(木) 16:27:47.97 ID:FxSixa5xO 電池のグラフは今回は23時充電100%から深夜2〜3時までだだ下がり? それから昼12時ぐらいまではほぼ平行の穏やか状態 昼12時ぐらいから今現在はだだ下がり状態? モバイルネットワーク信号の緑帯は終始点いてて、?と?の携帯使用中時は緑帯の中に黄色い線がシャシャシャとある(データ通信契約はしてなくてデータ通信設定はほぼ切ってるはず) スリープなしと画面点灯の青帯は使用してない時は点いてません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/200
201: 白ロムさん [sage] 2016/05/05(木) 16:41:26.35 ID:FxSixa5xO >>197アプリは実行中タブを見ると システムRAM371アプリRAM97空きRAM425 アプリによるRAM使用が設定含めて7つあって、起動中ぽいのがAndroidシステム含めて6つあるけと、これらは一切合切切っても大丈夫なんでしようか? >>198 それは2%になってました 一つの疑問としてメールもネットも動画等も無しなのに本体弄ってるだけでこれ程だだ下がるものなんでしょうか? この前のは使用してない時もだだ下がってたし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/201
202: 白ロムさん [sage] 2016/05/05(木) 16:54:56.33 ID:FxSixa5xO ソフトウェアアップデートはモバイル通信のチェックボックスにチェックを入れたら今出来ました あれ?電話回線使うんじゃなくて?と思ったけどこれで何か変われば良いけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/202
203: 白ロムさん [] 2016/05/05(木) 17:16:48.32 ID:MXwhfBiS0 >>202 ありがとうございます! その後の経過もあれば嬉しいです! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/203
204: 白ロムさん [sage] 2016/05/05(木) 17:49:52.95 ID:6oAq2up90 >>202 アップデートは、データ通信を使うよ アップデートの時はパケット代は無料になるはず >>201 Androidだから従来のガラケーに比べて重くてバッテリーも消費する。 電池持ち悪化をカバーするためにバッテリーを大型化された。 スマートフォンでもネットしなくても液晶がかなり電気を消費するよ >>200 だだ下がりとかいても他の人に伝わりにくい。 端末を操作しないときに何時間で何パーセント減ったのかを書いた方がいいよ そうすれば待受け時の予想持続時間が割り出せる。 待受け時間はカタログにかいてあるから、かけ離れていれば 初期不良の主張ができる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/204
205: 白ロムさん [sage] 2016/05/05(木) 19:31:34.65 ID:FxSixa5xO >>203 礼を言われる様なことをした記憶はまったく無いのですが…もう少しどうなるか引き続き注視していきたいと思います >>204 ありがとうございます。何%減ったかは頭が悪いので正直どう表現すれば良いか解らなくて 自分の携帯(F-09C)も5〜6時間も2ちゃんやらなんやら弄ってたらfullから20%切るなんて余裕であるので、割りと普通の事なのかもしれませんね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/205
206: 白ロムさん [sage] 2016/05/05(木) 20:10:34.42 ID:6oAq2up90 >>205 カタログに書いてあるのは 待受け時間と連続通話時間くらいでしょうから、 操作をしないで待受けとかをしてバッテリーの消耗具合を チェックするしかないと思うよ それでカタログとかけ離れていれば初期不良交換なりできるとおもう。 操作してるときの電池の減りはCPU負荷とか音量設定とか 液晶の明るさ、点灯時間とかいろんな要素が関連してくる。 仕様なのか初期不良なのか判断が難しい 「待受けはカタログ時間通りだけど操作したら減りが早い」と いうことなら、仕様です、と言われて終わりかもしれない。 DIGNOは1500mAhだから通常のスマートフォンよりずっとバッテリー容量が少ない。 新しめのスマートフォンだとバッテリー3000mAhのが増えてきている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/206
207: 205 [sage] 2016/05/06(金) 15:31:54.52 ID:30Eu1tYIO >>206 %の意味がわかりました どうやら昨日の19時充電fullから24時まで5時間携帯使ってて、5時間で60%減 そこから今朝11時まで未使用で1〜2%の減 やはり使用中は結構減っていく感じなんですね。とりあえずこの個体は大丈夫そうですね いらないアプリとか消したいけど、もしかしたらAndroidゆえ?か消したらイケない通話もショートメールも出来なくなるアプリがありそうで弄らない方が良さそうですね 画像動画音楽はmicroSDでやりとり出来るのがあったのでそこは良かったです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/207
208: 白ロムさん [sage] 2016/05/06(金) 17:25:58.65 ID:FJPlok/a0 >>207 フタを閉じて待受け状態で11時間で1-2%なら問題ないし仕様でしょうね 液晶がかなり電池を消費する。 液晶の明るさ設定を可能な限り落とすとバッテリー持ち少し改善すると思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/208
209: 白ロムさん [sage] 2016/05/06(金) 17:56:57.74 ID:30Eu1tYIO >>208 ありがとうございます。トータルで考えるとバッテリー持ちは良い方なんですね 羨ましい限りです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/209
210: 白ロムさん [] 2016/05/07(土) 11:17:03.70 ID:VuqYzHBW0 ホワイトプランの方が安く維持できますよね? Sベーシックは外せるか分からないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/210
211: 白ロムさん [sage] 2016/05/07(土) 12:47:18.84 ID:0xsk5WPw0 >>210 ソフトバンクとの通話が多ければね 他社との通話が月30分以上だったら、通話し放題でもいいだろうけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/211
212: 白ロムさん [] 2016/05/07(土) 14:12:53.31 ID:4PcYqveP0 ガラケー無料交換プログラムの方はタダで機種変更プログラムに取って代わられ ホワイトプラン基本料金のみで運用する人が無料でこの機種を拾えた期間は正味二か月だったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/212
213: 白ロムさん [] 2016/05/07(土) 18:13:19.81 ID:opFc5bTx0 >>202 いろんな通信をブロックしていて、モバイル通信のチェックボックスってどこにあるのか わからなくなっちゃった。左上のメールのアイコンを消したいのだが、ソフトウエア更新できないのはこのせい? >>212 タダで機種変、もうこの機種ダメなの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/213
214: 白ロムさん [sage] 2016/05/07(土) 22:52:02.23 ID:V7dMTpyp0 >>213 実質0円のローンになったよ 2年縛りね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/214
215: 白ロムさん [sage] 2016/05/07(土) 22:57:31.89 ID:9p/YOMAc0 >>214 3年ちゃう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/215
216: 白ロムさん [sage] 2016/05/08(日) 01:10:04.23 ID:Jaf/+LVM0 >>213 無料交換プログラム→簡単に言えば機種代金が一括0円、毎月の支払いも無し タダで機種変更→機種代金47,520円、月月割36ヶ月間の総額47,520円、実質0円 ※36ヶ月間支払った場合のみ 途中で解約や機種変更をしたら、月月月割はその前月で終了、残りの機種代金を支払わなければならない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/216
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 786 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.178s*