[過去ログ] iPhoneが人気の理由 Part1 (567レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411: 2010/12/06(月)13:14 ID:6zA+6K800(1) AAS
>>393
高橋ジョージの保険の広告を見ないで済むならむしろ嬉しい
412(1): 2010/12/09(木)22:50 ID:rpIAzwcP0(1) AAS
飯の時は飯くえ
413(1): 2010/12/10(金)00:50 ID:eRBYXVKY0(1) AAS
正論だなw
俺も携帯マニアだが、とにかく片時も離さず携帯弄ってる奴見ると、
ああいう奴にだけはなりたくないなぁと思うわ。
特にトイレの中でまで携帯弄ってる奴なんか、もう病気だろw
414: 2010/12/12(日)05:37 ID:caOA2OIa0(1) AAS
>>412
確かに
415: 2010/12/14(火)09:16 ID:5hksjrKb0(1) AAS
>>413
食事中はともかく大の最中は何してんの?
ぼーっとしてんの?
それとも下痢と格闘?
416: 2010/12/19(日)16:02 ID:Oc4Fnt+F0(1) AAS
ブランド&ステータス
417: 2011/01/28(金)13:49 ID:Z1a9J/R20(1) AAS
デザインが素晴らしい
芸術品と言っても過言ではないでしょう
418(1): 2011/02/03(木)00:54 ID:+Ha99WCH0(1) AAS
4はかっこいいけど4を見ると今までのiphoneがいかにかっこわるいかが分かる
てか4みたいなデザインは先に別会社が出しててもおかしくないと思うんだがねぇ
419(1): 2011/02/03(木)01:22 ID:oL29udWSP(1) AAS
>>418
両面強化ガラス、リングとUSIMトレイがステンレスとか、Appleしか出来ない芸当。全世界販売でのスケールメリットが
段違い。USIMトレイなんか、ステンレスの削り出し(レーザー加工?)で美しい過ぎる。半端ないコダワリだぜ。
420: 2011/02/03(木)09:35 ID:GUruGw6ji(1) AAS
>>419
同感
iPhone4を触ってるとそのデザインの素晴らしさ、質感の高さに惚れぼれする
ガラケーやGalaxySがオモチャにみえる
421: 2011/02/09(水)06:09 ID:xtEKSnxu0(1) AAS
Appleブランド
無駄な機能まで載せて損なわせようとしないデザイン優先方針
SoftBankの様々な優遇処置
422: 2011/02/09(水)10:26 ID:5xoz9nEc0(1) AAS
GalaxySと違って、iPhone4のデザインはボタンの形状、数、配置、すべて計算しつくされている
素晴らしいとしか言いようがない
売れるわけだ
423(1): 2011/02/09(水)21:46 ID:xYi6TF7H0(1/2) AAS
iPhone4を一度でも触ったことがある人がギャラクシー買うとは思えないんだよな。
424(1): 2011/02/09(水)21:56 ID:AVSSk9EB0(1) AAS
>>423
まったくそのとおり
GalaxyS購入検討者の諸君よ!
買う前にiPhone4をさわってみろってーんだ
ぜーったいにGalaxySなんて買う気が起こらないはずだ
425(1): 2011/02/09(水)22:32 ID:xYi6TF7H0(2/2) AAS
>>424
だよね。かたや高級ガラス製品、かたやブラッチックそのままだよ。
426: 2011/02/09(水)22:42 ID:hiyld4yY0(1) AAS
>>425
レクサスと軽自動車の違いみたいだね
427(1): 2011/02/10(木)05:53 ID:98ujcIr2O携(1) AAS
iPhone3GS→日本車
iPhone4 →イタ車
GALAXSY S→ヒュンダイw
428(1): 2011/02/10(木)20:20 ID:O9NFxZtc0(1) AAS
>>427
>iPhone4 →イタ車 すぐ壊れるって事か・・・?
429(1): 2011/02/10(木)20:36 ID:xV2cJW9tP(1) AAS
>>428
例えもアレだが、デザインだろう。
430: 2011/02/11(金)15:24 ID:Yz/327Zb0(1) AAS
>>429
iPhone4はフェラーリにも通じるデザインだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.559s*