[過去ログ] WX310K/300K AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合756 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: よく見ろキモオタ これがうんこむだ!!! [うんこむって・・・・・・・最低] 2006/12/10(日)01:19 ID:Vdzx3Lhb0(1) AAS
275 :白ロムさん :2006/12/09(土) 23:26:52 ID:W3DgiJuf0
端末からネット接続できなくね?
どこも繋がらないからパソコン起動しちゃったよ
282 :白ロムさん :2006/12/09(土) 23:32:28 ID:qFxIEZfn0
>>275
俺もさっきからWebが全然繋がらない。
メールは問題ないんだけどね。@横浜
286 :白ロムさん :2006/12/09(土) 23:36:59 ID:UOK8PZZT0
つながらにゃい@福岡
290 :275:2006/12/09(土) 23:38:48 ID:mkVOdrpf0
省42
432: 2006/12/10(日)01:20 ID:M3V9VUXu0(1/23) AAS
ためしに専用ブラウザのあぼーん機能をオフに
してみたら、あぼーん機能の有難さがよくわかった。
433: よく見ろキモオタ これがうんこむだ!!! [うんこむって・・・・・・・最低] 2006/12/10(日)01:22 ID:qm1ayJgh0(29/30) AAS
275 :白ロムさん :2006/12/09(土) 23:26:52 ID:W3DgiJuf0
端末からネット接続できなくね?
どこも繋がらないからパソコン起動しちゃったよ
282 :白ロムさん :2006/12/09(土) 23:32:28 ID:qFxIEZfn0
>>275
俺もさっきからWebが全然繋がらない。
メールは問題ないんだけどね。@横浜
286 :白ロムさん :2006/12/09(土) 23:36:59 ID:UOK8PZZT0
つながらにゃい@福岡
290 :275:2006/12/09(土) 23:38:48 ID:mkVOdrpf0
省42
434
(4): 2006/12/10(日)01:23 ID:qm1ayJgh0(30/30) AAS
終了
きもおた死ね
435: 2006/12/10(日)01:26 ID:OlxVrldr0(1/12) AAS
なんか寝れねー。
寝ても足がつって2時間くらいで起きちゃう。
436: 2006/12/10(日)01:28 ID:npTmeTv00(1) AAS
>>434
ほんと暇だなお前www
437: 2006/12/10(日)01:29 ID:pvZK2gZs0(7/16) AAS
>>434
キチガイじゃねーかおまえwww
438: 2006/12/10(日)01:31 ID:R24SM3HR0(3/8) AAS
>>434
たまたま、起きた障害(?)に立ち会ったからって、
そこまで興奮しなくてもなぁw
439: 2006/12/10(日)01:35 ID:7bVokQ5s0(1) AAS
>>434 のshitに人気wwwwwwwwwwwww
440
(2): 2006/12/10(日)01:35 ID:WEsKlADv0(1/2) AAS
障害あったなんて、知らなかった。
Willcomは最近多いような気がする。
やはり、ユーザーの数が増えたのが原因だろうか。
仕事でボーダのカード端末使ってるけど、こっちも酷い。
何か、日本のケータイキャリアのインフラはヤバい状況
なのではないか。
441: 2006/12/10(日)01:39 ID:pvZK2gZs0(8/16) AAS
>>440
もちろん表面には出さないが、
Willcomは大丈夫だが、携帯インフラは限界超えてるよ。
willcomは月イチで障害起きるか起きないかだが
携帯(特にFOMA、WIN)は週一でパンクしてる。
なんとか大事にならないようだましだましやってる。
442
(1): 2006/12/10(日)01:39 ID:R24SM3HR0(4/8) AAS
>>440
マジレスしとくと、23時〜24時くらいの間、CLUB AIR EDGE関連が落ちてた。
他のプロバイダ使うとOKだったらしい。
443
(1): 2006/12/10(日)01:43 ID:WEsKlADv0(2/2) AAS
>>442
むぅ、仙台だったが、普通に使えたな。
444: 2006/12/10(日)01:45 ID:pvZK2gZs0(9/16) AAS
エアエッジフォンセンターの鯖の一部で
障害があったのかな。
445: 2006/12/10(日)01:46 ID:R8h1QJvw0(4/4) AAS
一応、まだトラフィックは余裕があるといってたし、ただ単にサーバーがショボイだけ。でも買い換える金はない。
FOMAは周波数的にヤバイ。これらはどうしようもならない。
446: 2006/12/10(日)01:49 ID:pvZK2gZs0(10/16) AAS
エアエッジフォンセンターの鯖ってリースだと思うよ。
リース期限が切れたら新しいのに変わってると思うけど。
447: 2006/12/10(日)01:51 ID:1j9DnIaL0(1) AAS
今NHKで北海道の美瑛とかいうのが写ってるが農家以外に人っ子一人居ないwww
地平線が見える。
アンテナ少なくて当然www
448: 2006/12/10(日)01:52 ID:8fdII1Gb0(1) AAS
AA省
449
(2): 2006/12/10(日)01:53 ID:PpHwgRM20(1) AAS
Dポ時代にかったコンパックのサーバーだったような希ガス
まあサーバーじゃなくて、ソフトウェアが悪いんだと思うがな
450: 2006/12/10(日)01:56 ID:pvZK2gZs0(11/16) AAS
>>449
そうそう。
鯖に乗ってるソフトが古そうだからな。
1-
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s