各MBTI観察スレ (543レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80(1): ESTP 2023/12/16(土)04:50:00.63 ID:rATa/6PJ(17/47) AAS
>>78
これだけ聞くと外向でTiっぽいんだけどなぁ
俺も世間一般で正しいとされてるもの取り入れて自分の体験と擦り合わせてこれは体験と一致したから信用するって感じで理論を固めていく
NeもTiも見えてるとNTPで絞るくらいしかてきんなぁ……
聞いてた感じ最初思ってたFiはそんなに高くないように見える
理論や正当性大事にしてるし何より判断に理由と根拠が感情じゃない(Teはない、一生の疑問を解決したくて必死だから外向より内むき出しTiって考えたほうが良い、等)
明日ってか今日土曜で休みだから余裕だぜ
飲み過ぎ寝不足で若干頭痛いけどなw
そんなことより気になる疑問とかに時間掛けるのはTi持ちの性なのかもしれん
481: ワイちょ自称INTP 2023/12/26(火)04:07:33.63 ID:MnEp/0Lp(9/12) AAS
あと数学別に下がらないと思うよ
本当に理解してなかったら解けないよワイがそう
教科書読んでも応用解けないし
てかちゃんと理解してる人って全然いないと思う
ワイもそうだけど自分が理解するまで考えることが多いから人もそうであるって思ってるだけで、勉強(ステータス、タスクみたいな?)としてしか考えてない人も結構いるんじゃない?
それでも解けるのが受験とかの勉強?だと思う
だからこれからも同じだと思うな
周りのレベルだいぶ高いだろ!
全然違うこと話してたらごめん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s