[過去ログ] 最近の種牡馬は、能力が昔の種牡馬より落ちている (243レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 2024/12/18(水)23:02:21.33 ID:V2hXxGh80(1) AAS
昔の方が勝ち組負け組明確だったから
差が広がりやすかったのかもしれないし
時代の違う種牡馬を比較することは出来ない
228
(1): 2024/12/19(木)23:45:14.33 ID:ARfLR+QU0(10/12) AAS
1つ確実に言えるのは、血統的な洗練度でいえばディープやらハーツやらキンカメより今の方が平均的に上と見るのが常識的。
まあその字面の血統的洗練が果たして本質的な「向上」なのかはまた別の話だろうし、そもそも何を以て「落ちてる」というのかもわからんが
もし上げるとすれば「高齢馬の活躍」ぐらいかな。これも調教やら育成の問題も絡むから難しい面はあるが。

海外成績との比較は海外馬の能力がブレない前提じゃないと意味はない。
所詮全く別の場所の話だから、時系列で語るのは難しいことが多い。ロマンティックウォーリアーみたいなのがいる場合でもそれが同一の能力と言えるかは疑問だし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s