[過去ログ] キタサンブラック産駒トリプルコーク強すぎワロタwww (253レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 2024/12/14(土)16:21 ID:8j0q7sLQ0(2/2) AAS
>>184
そもそも強弱スレ立ててるのがホラ…
ディープ系が勝った時は辛勝でも「強すぎワロタ」
それ以外の産駒が惜敗でも「弱すぎワロタ」
みんな察してはいるのよ
190: 2024/12/14(土)16:21 ID:6E3/Lxpw0(1) AAS
>>13

無料という意味にしかならない
191
(2): 2024/12/14(土)16:21 ID:GzVA4dce0(2/2) AAS
>>185
3歳ってクリパ以外何いたっけ?って状態だからな
192: 2024/12/14(土)16:22 ID:qDg+z/nF0(6/6) AAS
>>188
クイーンじゃねぇターコイズだ
193
(1): 2024/12/14(土)16:27 ID:fFvVKew00(3/3) AAS
>>191
ウインマクシマム
松岡と富山のおもちゃ
194: 2024/12/14(土)16:28 ID:3AZ2utS20(1/2) AAS
ルメール騎手は「道中は冷静で、最後もすごくいい脚でした。ゴール後2コーナーまで止まらなかったので、距離はもう少し延びても良さそう」と評価した。
イクイも有馬で止まらんかったし、ピコチャンも新馬で止まらんかったし、エコロディノスも新馬で止まらんかったし、レース終わっても止まらんやつ多いな
195: 2024/12/14(土)16:28 ID:3AZ2utS20(2/2) AAS
>>191
アドマイヤマツリはそこそこ期待出来る
196: 2024/12/14(土)16:36 ID:JhJpjHfv0(1) AAS
>>193
ウインマクシマムは無理させられて可哀想だったな
G1とまでは言わないが大怪我しなければ重賞戦線で期待できる馬にはなれてたかも
197
(1): 2024/12/14(土)16:38 ID:qL6ZyO1D0(1) AAS
キズナ産駒みりゃわかるだろ
能力ある馬ほど怪我しやすい
キタサン産駒だから丈夫だと思って雑に使いすぎなんだよ
198: 2024/12/14(土)17:05 ID:OU3F4sp30(1) AAS
またキズナ基地が発狂してる…
199: 2024/12/14(土)17:35 ID:D6RaiIsS0(1) AAS
これからは黒岩ノーザンの時代か
200: 2024/12/14(土)17:48 ID:x9iivcFD0(1) AAS
令和の血統表でシカンブルを見るとは思わなかった
201: 2024/12/14(土)17:49 ID:8vl4O6fl0(1/3) AAS
キタサンブラックの子供が活躍するのがそんなに悔しいのか
ディープ孫世代より期待が持てるだろ
202: 2024/12/14(土)17:50 ID:8vl4O6fl0(2/3) AAS
>>197
アグネスタキオン産駒を見てるようだ
203: 2024/12/14(土)17:52 ID:f1ieQj3X0(1) AAS
キタサン産駒は切れる感じはないけどスタミナがあって長く脚使うよな
やはり親父の遺伝力が強いのか
204: 2024/12/14(土)17:55 ID:8vl4O6fl0(3/3) AAS
キタサンブラックは完全にコルトサイアーだから次の世代も繋がる
フィリーサイアーは途絶えるだろうけど
205: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/14(土)18:02 ID:23yCdoqI0(1) AAS
>>184
バカはいつまでもバカって事だよ
206: 2024/12/14(土)18:08 ID:BH9qmAYO0(1) AAS
エピファもキタサンも新馬は強い勝ち方するんだよな
207: 2024/12/14(土)18:17 ID:d33zJRg20(1) AAS
この馬ラーゼンとクロニクルの下だから最低限重賞勝利で合格だな
208: 2024/12/14(土)18:22 ID:SUO3MMAY0(1) AAS
道中真面目に走っていないのかルメールがずっと促してて、勝負どころからやっとやる気になって走ってくれたから伸び代はあるけど、春のクラシックに間に合うか心配ではあるな。
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s