[過去ログ]
全盛期の中山美穂と佐野量子ってどっちが凄かったの? (789レス)
全盛期の中山美穂と佐野量子ってどっちが凄かったの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1733697447/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
305: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/12/09(月) 21:07:36.24 ID:9NEUwTou0 音楽業界の市場の大きさは年代によって伸びて縮んでを繰り返してるので、何百万枚売れたことはそれはすごいんだけど、他の年代との比較は全く無意味 1980年代後半なんて、トップセールスは50万枚とかだからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1733697447/305
310: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/12/09(月) 21:24:45.52 ID:9NEUwTou0 歌のうまさとかあんまり関係ないっすよ むしろ、歌唱力のなさを埋めるために楽曲の制作陣がアレンジをカッコよくしたり頑張るパターンも多い 歌が上手い歌手の曲は、歌唱力にスポットが当たる分オケに力が入らないこと多い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1733697447/310
320: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/12/09(月) 22:13:09.09 ID:9NEUwTou0 佐野量子と中山美穂では、もはや出るレースが全く被らないぐらいの差はある 中山美穂がエリ女で勝ち負けしてるときに、佐野量子は福島記念で頑張ってる感じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1733697447/320
325: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/12/09(月) 22:21:21.69 ID:9NEUwTou0 >>321 同世代の中森明菜が全部持って行ったから その世代のNo.1の地位を明菜に奪われ、松本が好いていた近藤真彦までも明菜に取られたから、明菜と伊代は不倶戴天なんですよ昔から http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1733697447/325
329: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/12/09(月) 22:41:05.80 ID:9NEUwTou0 >>326 80年は松田聖子、82年は中森明菜で決まりだが、85年組だけは未だに世代トップが誰なのかハッキリしない 当時の勢いで言えばトップは南野陽子なんだけど、それでも2着にクビ差アタマ差ぐらいなんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1733697447/329
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.585s*