[過去ログ] ドウデュース 22日有馬記念当日に引退式 引退後は社台SSで種牡馬に (532レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463: 2024/12/07(土)11:44 ID:g4fPRVbo0(1) AAS
初登場時では主人公と同等の強さの準主役キャラだったけど、
中盤以降は主人公の覚醒に置いていかれて、クソ強ボス敵と戦ってるクソ強主人公とは違う場所でそこそこの強敵に当てがわれてギリギリ勝ってる味方キャラって感じ
ポジション的にはゾロが近いか
464: 2024/12/07(土)11:57 ID:TJp0O7n80(1) AAS
ドスロー専ならスロー濃厚な有馬記念も確勝じゃん。
465: 2024/12/07(土)12:00 ID:VSNHz51O0(1) AAS
タバルが…
と思ったけど出れそうにないのか
466(1): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/07(土)12:05 ID:0l7UCCDL0(1) AAS
ハーツクライ産駒も見納めだな
467(1): 2024/12/07(土)12:25 ID:+XKR9TIx0(1) AAS
ドスローって物理的に後ろからの馬が圧倒的に不利なんだがな
468(1): 2024/12/07(土)12:41 ID:9vgMGNCH0(1/2) AAS
展開面では不利なんだろうけど
ドウデュースの特性として、ある程度緩まないと脚溜まらないのはありそう
469: 2024/12/07(土)12:48 ID:9pl8BLWw0(1/4) AAS
>>466
死ぬまで走らされそうなダノンベルーガがまだいるさ
ノーザン的にはこっちこそハーツの本命だったんだろうけど分からんもんだ
470(1): 2024/12/07(土)12:49 ID:9pl8BLWw0(2/4) AAS
>>468
ダービーとか有馬とかはどういうことなの?2歳でマイルG1にも対応してるけど
471(1): 2024/12/07(土)12:53 ID:K8YmWtOe0(1) AAS
古馬になって1200走ってるやつが2000mで結果だしてたりする2歳戦の実績とかw
472: 2024/12/07(土)12:55 ID:9pl8BLWw0(3/4) AAS
>>471
ペースが緩くないと脚が溜まらないならマイルではまともに走れないでしょ
473: 2024/12/07(土)12:56 ID:9vgMGNCH0(2/2) AAS
>>470
馬場次第で時計は早くなるから時計でなく
ラップの踏み方として緩むかどうかが問題と思ってる
474: 2024/12/07(土)13:01 ID:DjcofUb90(4/5) AAS
>>467
それは普通に馬群そこそこ広がってた場合やろ
団子だったら不利なんてそんなに無い
475(2): 2024/12/07(土)13:04 ID:DjcofUb90(5/5) AAS
ダービーまでの距離とかあんまり当てにならんよな
そもそも専門家もマイル向きだって言ってるほうが多いし
スローじゃなかったらJCももたなかったと思うぞ
476: 2024/12/07(土)13:21 ID:3MrLf1BK0(1) AAS
>>475
専門家w
477: 2024/12/07(土)13:29 ID:inWSwJeT0(1/7) AAS
>>458
スロ専とは言わないがヨーイドンには間違いない秋天もJCも同じ競馬が繰り返された
478: 2024/12/07(土)13:39 ID:iMWRM0mL0(1) AAS
逃げ馬がいなかっただけの話
479(1): 2024/12/07(土)13:41 ID:inWSwJeT0(2/7) AAS
有馬も逃げ馬いないしこのままじゃドウが勝ってもラキ珍扱いになりそうなんだよな
480(1): 2024/12/07(土)13:48 ID:blp8U8f50(1) AAS
>>479
そんなの基地外アンチ界隈だけの話だろう
まともな奴の評価は有馬記念の得票数に表れてる
481: 2024/12/07(土)13:52 ID:inWSwJeT0(3/7) AAS
>>480
スローにならんと怖いって事?
482(1): 2024/12/07(土)13:57 ID:17SwGfWs0(1) AAS
まだスローだなんだって言ってるニワカかよ
つか、日本語が理解できてなさそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*