[過去ログ] でもイクイノックスが種牡馬成功するとは到底思えないじゃん (420レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2024/11/21(木)13:27:43.22 ID:kJP4ZI0I0(1) AAS
>>1のパターンに該当してるのモーリスくらいじゃね?
キズナは右肩上がり
ドゥラメンテやカナロアは毎年G1勝ってる
エピファは繁殖の質が戻って大物出るようになった
126: 2024/11/21(木)15:23:13.22 ID:q58YHt0K0(1) AAS
またドウデュース直仔の2着馬だ
こういうの決まってるから
ダービー馬の仔はダービー馬
準一流馬の仔は準オープン馬
172: 2024/11/21(木)20:18:52.22 ID:pKfXKvGq0(1) AAS
まあ2000万で好待遇の割に・・・とは確実に言われる
期待をどの程度下回るかは未知数
190: 2024/11/21(木)21:09:16.22 ID:sHNQuui/0(17/20) AAS
そもそも年間走る大レースの数なんか昔から4か5だろ
強い馬ほどG1以外に出る意味がなくなっただけ
272: 2024/11/22(金)13:48:24.22 ID:agcir/1p0(1) AAS
>>266
CTは色んな産駒が出やすくて面白いけど、生産革からしたら産駒傾向読みにくいんだよ
ノーザンにとっては短距離やマイルの脳死配合で強い中距離馬になる方が都合良いんだろう
イクイノックスは安定感と傑出度の高い最強のTTだから需要が高いんじゃないか?
339: 2024/11/22(金)22:42:43.22 ID:Mhpd/gtr0(2/2) AAS
>>336
ただのお前の匙加減でしかないものを真実のように吹聴するなよ精神病患者
372: 2024/11/23(土)10:30:35.22 ID:0oekdjz60(1/4) AAS
コントとイクイノックスほど対局な馬いないんだからどっちの方がみたいなのは無意味だろ
なんでもかんでも序列つけたがるのは発達の傾向あるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s