[過去ログ] ルメール「フランス馬の方が瞬発力が良い。日本馬はジワジワ。」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: 2024/10/14(月)13:12:50.85 ID:BQGZI0OW0(1) AAS
グランアレグリア「解せぬ」
299: 2024/10/14(月)13:50:05.85 ID:36FMMr7n0(1) AAS
そういやウオッカの安田とか欧州馬みたいなレースだし筋肉もムキムキだったな
356
(1): 2024/10/14(月)14:30:05.85 ID:7vY0v4Ux0(2/15) AAS
単純に上がり3F34.0じゃなくて12.0-12.0-10.0と13.0-12.0-9.0では違うのに
一緒にしちゃうからな、トラッキングシステムで1F毎のラップぐらい捕捉できてるだろうに
JRAはそのデータを絶対公表しないよね
530: 2024/10/14(月)18:04:00.85 ID:DyTomTj90(1) AAS
シンエンペラーは日本でも加速の遅さ感じるやつだったからな
646
(1): 2024/10/14(月)21:42:07.85 ID:SiN3XfmA0(2/7) AAS
凱旋門賞に瞬発力のないゴールドシップやタイトルホルダーを推奨してた奴がいかにセンスのない馬鹿かよくわかっただろう

いまならメイショウタバルとかブローザホーンとか言ってる連中はゴールドシップやタイトルホルダーを推してた馬鹿と一緒
スピードや瞬発力のない鈍足馬や鈍足ステイヤーは凱旋門賞に1番不向きだとずっと言ってやったのにまだ気付いてない
799: 2024/10/15(火)07:56:15.85 ID:JbqZG3jE0(4/8) AAS
最近の日本の中距離で瞬発特化型と言えばレーベンスティール
まあこれはフランスの馬とはイメージ違うよな
831
(1): 2024/10/15(火)10:17:15.85 ID:OdiyenwP0(1) AAS
ルメールはノーザンからいつもキレる馬を回してもらってるから競馬というのを勘違いしてるんだろうね
現に直線勝負だけではどうにもならない地方ではドヘタの極みだからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.296s*