[過去ログ]
ルメール「フランス馬の方が瞬発力が良い。日本馬はジワジワ。」 (1002レス)
ルメール「フランス馬の方が瞬発力が良い。日本馬はジワジワ。」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
945: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/15(火) 15:57:50.14 ID:4iCjka1G0 オルフェは瞬発力のバケモンだった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/945
946: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/15(火) 16:02:00.01 ID:MUdGXrPr0 直線まで仲良し徒党競馬って事よ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/946
947: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/15(火) 16:03:57.86 ID:+8FFEelt0 >>406 場違い気味なレイデオロがいるのはやはり藤沢調教の賜物なのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/947
948: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/15(火) 16:12:58.76 ID:IrvCfg5n0 つまり競輪 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/948
949: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/15(火) 16:21:26.63 ID:QjjL4/uD0 川田「秋華賞では日本調教馬の瞬発力と持続力をお見せしよう。」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/949
950: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/15(火) 16:26:32.12 ID:9Bbefks00 フジキセキ系は瞬発力凄かったけどな イスラボとか3歳の秋天、勝ってくださいとばかりの上がり勝負の中で眉毛が持ったままで上がってきて、後はどんだけ突き放すのかと勢いで突き抜けたけどw 1ハロン限定だもの… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/950
951: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/15(火) 16:26:49.53 ID:2UUSsQrG0 ロードノースとか日本で走ってたら無双してそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/951
952: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/15(火) 16:27:01.16 ID:MB+OWHbT0 テスト http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/952
953: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/15(火) 16:29:12.48 ID:sRCEj2mi0 日本馬の特徴である持久力を極めて大逃げも有りなのかな 驚異的なスタミナが必要になるだろうけど 例えばメジロパーマーとかどうなる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/953
954: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/15(火) 16:36:04.89 ID:GmX5AAzy0 >>753 >>755 よくもまあこれだけのデタラメをいけしゃあしゃあと長文で書かけるもんだよなw おそらくふざけてるだけなんだろうけどもしもこれガチで書いてたらマジでやばいレベルだぜww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/954
955: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/15(火) 16:38:16.74 ID:CaCCcAVf0 >>953 持久力といってもスパートの距離が長いだけで全体的に速く走る能力はない そんな調教もしてない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/955
956: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/15(火) 16:58:13.34 ID:W9v4h23n0 このルメールの話は何年も前からずっと俺がお前らに教えてやってたのにお前ら理解出来なかったもんな 俺はお前らのその認知プロセスが無能の典型なのが面白くて仕方ない 誰が言うかで判断してるお前らw ルメールが言うからって己の認識が逆だとハッとした奴マジでセンスゼロや 誰が言うかで判断してる奴は教養や判断力が無い これは劇場のイドラ(権威によるイドラ)と呼ばれる ルメールの騎手キャリアを信憑性にして自分の認知の過ちに気づく奴らw あとハロー効果も見られると 俺が何年も前からデータや血統で何回も教えてやってたのにルメールフィルターでやっとこの本質に気づく奴ら才能なさすぎw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/956
957: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/15(火) 17:00:11.21 ID:qesA47Va0 「俺は何年も前からお前らに言ってた!」 ってはしゃいでるやつこのスレに20人ぐらいいるけど可愛いなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/957
958: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/15(火) 17:01:53.15 ID:2a01v41b0 >>953 ノーマーク大逃げなら逃げ切るかもね でもイチャモンつけて居なかったことにされるかも(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/958
959: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/15(火) 17:02:32.95 ID:gqaBucKR0 欧州の馬場じゃあトップスピードを出し続けるのは無理なんだろう だから瞬発力勝負になるしそういう調教をする 日本の馬場はトップスピードを出し続けられるからスピードの持続とトップスピードを鍛えるように調教する http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/959
960: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/15(火) 17:03:09.28 ID:sfoY1huy0 >>956 いや瞬発力の話はわかってる人は元から多いだろ、特に筋トレやってるなら当たり前の事だし あんたが叩かれてるのはヘイルトゥリーズンは鈍足とかの血統の話だよ オルフェが瞬発力抜群で日本馬で一番の結果出してんだから説得力無い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/960
961: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/15(火) 17:12:04.84 ID:C9JlfFx80 欧州競馬は瞬発力で先頭に躍り出てあとは粘るって感じだもんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/961
962: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/15(火) 17:15:57.65 ID:W9v4h23n0 >>960 え?叩かれてるの?w 仮にそんなバカな奴が居るとしたらきっとお前やろw まだ理解できてないのかよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/962
963: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/15(火) 17:24:15.14 ID:l+xx71GE0 >>1 いやお前ら鈍足やん。ぐちゃぐちゃ馬場走るの上手いだけやん JCで上がり勝負にまーったく対応出来ん上に追走能力も全然やん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/963
964: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/15(火) 17:43:33.19 ID:znEIPoZs0 >>943 勿論そうだよ。特に凱旋門はね。ただ昔の馬は凱旋門に行くという発想もなかったし、ノウハウ、経験がなかった。イクイとアモアイはそれがあっていかなかった。ドバイには行ったのに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/964
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 38 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.221s*