[過去ログ] ルメール「フランス馬の方が瞬発力が良い。日本馬はジワジワ。」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2024/10/14(月)12:15 ID:kHa4WSBC0(2/3) AAS
>>45
あの馬と同じメニューをこなせる馬はそうそういないんじゃ
54: 2024/10/14(月)12:15 ID:UgGda3C30(1/4) AAS
2400になるとそれが顕著になるんだろうな
団子でじっとするのも日本馬にとってはかなりきつい
55: 2024/10/14(月)12:15 ID:5iHVptli0(1) AAS
欧州は隊列決まるとギッシリ固まって動かないしな
アメリカのとにかく最初から飛ばしてるのと反対だよな
56: 2024/10/14(月)12:16 ID:pCXv5lHD0(2/2) AAS
>>45
ブルボンは欧州仕様だったな
ムキムキで瞬発力とスタミナを兼ね備えていた
血統的には実はスタミナだからな
57: 2024/10/14(月)12:16 ID:2oQsqnTs0(1) AAS
ドッカンターボっぽいもんね
58(1): 2024/10/14(月)12:16 ID:NfOA75jV0(1) AAS
>>50
むしろ中盤緩んで団子になってるのが欧州ちゃうんか?
59: 2024/10/14(月)12:17 ID:U7cGZlEG0(1) AAS
日本競馬って我慢我慢から末脚ドーンの欧州よりアメリカっぽい感じだし、活躍する種牡馬もそっちから輸入してきたやつのほうが多い気がする
60: 2024/10/14(月)12:17 ID:qGZI1eoN0(1) AAS
競馬板でも瞬発力の意味をはき違えてる奴は割といる
上がり3ハロンが速い=瞬発力が高いみたいな
61: 2024/10/14(月)12:17 ID:qMGxTho10(1/2) AAS
瞬発力というのが加速力の事を言ってるんだろうな
オルフェが好走できたのはその理由かな
今年の凱旋門賞もシンエンペラーはギアチェンジに全くついていけなかったし
どんな馬場でもしっかりグリップ効かせてギアチェンジできるのが欧州馬ということだろう
62: 2024/10/14(月)12:17 ID:E0d4PIgb0(1) AAS
やっぱ日本馬の方がレベルが低いってことか
63: 2024/10/14(月)12:18 ID:O6v3nvhg0(1) AAS
これってキズナをディスってるんじゃね?
64: 2024/10/14(月)12:18 ID:xp3mHSkK0(1) AAS
上がり3ハロンの早さ競ってるからな
初めの加速が大事なのに
65: 2024/10/14(月)12:18 ID:Qe0RvYIu0(2/2) AAS
ムキムキの短距離型をガッチガチに折り合い仕込んでいくパターンもあれば
トレヴみたいな超ヒョロガリ馬もいるし
向こう向きの馬体ってのはなんとも言えんな
66: 2024/10/14(月)12:19 ID:10oILvpc0(6/17) AAS
日本で欧州馬が走れないのって日本のペースが速すぎて追走がキツいんだと思う
去年のジャパンカップのペースですらイレジンの陣営がこんなこと言ってるからな↓
Jゴーヴァン調教師「非常にペースが速く、理想的な展開ではありませんでした」
ヴェロン騎手「イレジンにとっては必ずしも得意な展開ではありませんでしたが、それでも速いペースに一生懸命ついていってくれました。」
67: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/10/14(月)12:19 ID:Vvlt6eUc0(4/4) AAS
上がり3ハロンて言うけど、直線600もある競馬場は日本には無いからな
考えてみれば変な競馬用語だよね
68: 2024/10/14(月)12:20 ID:jWx9NwW00(2/3) AAS
>>58
弛まない、日本はスタートから飛ばすから中盤弛まないと先行馬が持たない。欧州はスタートは出たなりで一定のペースで逃げることが多い
69: 2024/10/14(月)12:20 ID:YA7O1w6I0(2/8) AAS
欧州で勝つには日本で有効な長く良い脚じゃなく
鬼のような心肺能力と切れ味を両立させれば良さそうだな
70: 2024/10/14(月)12:21 ID:eMXr/awI0(1/2) AAS
エイシンフラッシュなんかがそうだったじゃんあれ日本で走れてたけど典型的なヨーロッパ馬だよな
71: 2024/10/14(月)12:22 ID:aBGIMXEZ0(1) AAS
府中で勝つのが目標だから当たり前。
72(2): 2024/10/14(月)12:22 ID:/oL3XR/I0(1) AAS
フランス競馬場150あるもビックリだったな
日本は地方合わせて25くらい?
まあ日本の面積の3倍あるとはいえ人口は日本より少ないしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.524s*