[過去ログ] 日本ダービー馬ダノンデサイルは菊花賞に直行 (434レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 2024/07/10(水)20:29 ID:d93Njmom0(1) AAS
エピファネイアが一番強かったのは菊花賞
その次に強かったのがジャパンカップ
401: 2024/07/10(水)20:32 ID:5zzTKIAQ0(1) AAS
エピファネイアの菊花賞は相手が弱すぎて参考にならん
402: 2024/07/11(木)00:39 ID:f8dhjrXo0(1) AAS
牝馬なら20年以上前からやってたのに
牡馬でやらない理由が分からなかった
403(1): 2024/07/11(木)01:52 ID:dz7wJSnK0(1) AAS
>>397
いやいやお前の主張はどう合理的なんだ?
長距離信仰だのレッテル貼りしてるくせに中身のない批判に思えるがそこのところ根拠をまじえてどうぞ
話を逸らそうとしてきてるが強い馬が勝つのをみたいのは競馬やってる奴なら当たり前の話でそれを好き嫌いだと決めつけているバカがお前だよ
何故ならお前は好き嫌いだけで十分な根拠もなく長距離批判してるだけだから相手も好き嫌いでものを考えていると思い込んでしまっているわけ思考停止してるのはやっぱりテメーなんだよ
菊花賞は価値があるとしてる側には事実としてこれまでの種牡馬の成績が根拠となっている
リーディングサイアーのほとんどが菊花賞少なくとも府中の2400を勝っているから長距離批判側はこれをひっくり返せるほどの根拠を示さねばならないぞ。また話を逸らして逃げるなよ?
てか逃げた発言のは俺じゃねーよ(笑)ちょうど暇だったからパパッと書いただけだよバカが
404: 2024/07/11(木)03:04 ID:B8sjMbD50(1) AAS
友道はメリオーレムとか言う夏の上がり馬がいるからジャスティンミラノが天皇賞行こうが問題ない
405: 2024/07/11(木)04:19 ID:RWHHI8ng0(1) AAS
>>381
あの気性で菊は難しいやろ…
馬が幼いタイプではなく、年食えばますまふひどくなるタイプの気性難やろ、あれ
406: 警備員[Lv.22] 2024/07/11(木)06:09 ID:V2N+PXJY0(1) AAS
今年の菊はどの親父が勝つんやろなぁ
407: 2024/07/11(木)06:33 ID:4HRpBpKQ0(1/2) AAS
ヨシトミ
408: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/11(木)06:41 ID:awigqhLc0(1/3) AAS
ダービーからの成長がないと菊花賞は厳しい。
デサイルは皐月賞取り消してダービー勝ったのをどう見るか
順調さを欠いたらG1で勝ち負け、ましてみんな勝ちたいからメイチで仕上げて来るダービーは難しいと思うが君らの見解はどう?
409(1): 2024/07/11(木)08:38 ID:Ht5Norr00(1) AAS
そもそもダービーは良い時のデサイルの走りではなかったって勝利インタビューでノリ言ってたろ
調教師も一週前追い切りは最悪な状態だったって
410: 2024/07/11(木)08:59 ID:nLXX1M510(1) AAS
>>409
それ言ってたけど、むしろいつが良かったんだと思った
411: 2024/07/11(木)09:15 ID:9VvjRY250(1) AAS
春はダービーの一走だけで馬のダメージは最小限に抑えて勝つという最高の形じゃないかな
ムリをしなかった事で夏の間にうんと成長する可能性は高い
ダービー勝ったにも関わらず少なくともノリと翔吾はデサイルの走りに満足していなかった
菊では納得の仕上げが出来ればいいね
412: 2024/07/11(木)09:36 ID:Q7UmTJo70(1) AAS
京都2歳の時が一番良かったらしい
413(1): 2024/07/11(木)09:36 ID:/inHzcfH0(1/3) AAS
デサイルがいい時ってじゃあどのレースなんだろうな
ダービーで駄目ってことはなかったと思えるが
414(3): 2024/07/11(木)10:03 ID:aHmjetFx0(1) AAS
そもそもレース多く使わずムリしなければ、その後により成長が見込める、っていう理屈がよくわからない
鍛えて鍛えて強くなる馬とはタイプが違うのか?
415: 2024/07/11(木)10:10 ID:Qs1oMQZ70(1/2) AAS
京都2歳の前に山元から帰ってきたら馬が別馬かのように成長しててこれならと思ったと言うてたな
ノリもあのレースは自分がヘグったと謝ったらしい
416: 2024/07/11(木)10:18 ID:N510L9BB0(1) AAS
>>28ウルトラマンの怪獣かよ
417: 2024/07/11(木)10:29 ID:4HRpBpKQ0(2/2) AAS
>>414
体の消耗に体力使っちゃって成長まで回んないんじゃ?
418: 2024/07/11(木)12:12 ID:XV6LCG3u0(1) AAS
>>414
素人考えだけど、そもそも現代競馬では放牧中も乗り込まれて鍛えられてるから、レース使う=鍛えるではないんじゃないかと思う
レース本番に向けて仕上げる過程では体重管理とかもあって瞬間的な負荷も大きいからストレスもあるだろうし、そういうのは成長を阻害する要因、と考えられてるんじゃないか?
419(1): 2024/07/11(木)12:36 ID:nwwCj7GG0(1) AAS
ダービー見ると距離はもちそう
シュガークンあたりが成長してたらライバルになるかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*