[過去ログ] 途中帰国のモリス騎手、日本での馬質の悪さを嘆く 「ガチョウを白鳥には変えられない」と吐露 (735レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 2024/01/25(木)01:06 ID:9FMOnv7w0(1/4) AAS
ルーク・モリスは日本での「厳しい」日々から戻り、水曜日の夜にケンプトンで4回のライドを行った
外部リンク:www.racingpost.com

ルーク・モリスは、火曜日に日本での処女旅行からジェット機で帰国後、水曜日の夜にケンプトンで2024年最初の国内ライドに乗り、「大変だったけど素晴らしい経験だった」と語った。

アーク優勝ライダーは、昨年英国で92人の優勝者を出した後、12月初旬に日本へ出発し、2024年に向けて物事を進めたいと意気込んでいる。

35歳の彼は、「素晴らしい経験をさせていただきました。日本中央競馬会にはどれだけ感謝してもしきれません。3日間の出場停止処分を受けて、レースは土日のみだったので、数週間早く復帰した。

「基本的に、私はグループ1を含むすべてのトップレースに騎乗しました。冬の大きなレースであるG1有馬記念では、香港ヴァーズの勝ち馬ウインマリリンを含む数頭の素晴らしい馬に乗りました。」
省4
174: 2024/01/25(木)01:07 ID:9FMOnv7w0(2/4) AAS
モリスはケンプトンでステラ・ホーガンの7秒00を含む4回の騎乗でスタートし、木曜日のサウスウェルでは7回の騎乗を果たした。

同氏は、「来月開催されるアーチー・ワトソンのカタール国際会合にブレイブ・エンペラーという馬を持っているので、その準備のために数週間早めに戻ってきた」と語った。昨年はG3を数勝、G2を1勝しており、マイル戦では最高評価の馬なので、大きなチャンスがあると考えたいところだ。

「これで今年が弾みがつき、昨年私の素晴らしいサポーターだったアーチーとマーク・プレスコット卿のために再び騎乗できることを願っています。」
237: 2024/01/25(木)03:39 ID:9FMOnv7w0(3/4) AAS
めちゃくちゃイギリス人っぽい皮肉だな
503: 2024/01/25(木)14:41 ID:9FMOnv7w0(4/4) AAS
流石に非礼が無いようなやり取りはあったんだろ、それぐらい出来なくて毎年1000鞍も乗れないだろうし
依頼してた方も内心は引き留めるより他の騎手のがマシだわって感じでスムーズに受け入れたんじゃないの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s