[過去ログ] 1/28(日) 第29回シルクロードステークス(GⅢ) (593レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: (ワッチョイW c744-8MKJ) 2024/01/21(日)17:24:42.35 ID:TaYM1M4d0(3/4) AAS
京都・芝1200メートル
内回りコースを使用。
スタート地点は向正面半ばで、3コーナーまでの距離は300メートルほど。
3コーナー周辺が丘状になっていて、コースの前半で上って下るレイアウトになっている。
後半部分はほぼ平坦で、ゴール前の直線は323.4メートル(Bコース使用時)と、4大場の中では中山競馬場に次いで短い。
スタート直後が上りになっている点が特徴で、前目の好位置でレースを進めるためにはここで脚を使う必要があり、ダッシュ力と坂に負けないパワーが求められる。
直線は短くて平坦だが、先行争いで無理をすると最後に失速して、ゴール寸前で差し・追い込み馬が一気に接近するスリリングなレース展開が見られる。
87: (ワッチョイ 87be-iLlh) 2024/01/23(火)18:48:43.35 ID:ZhxBFC6j0(1) AAS
>>71
浜中の馬も目がある?
122: (ワッチョイW c744-8MKJ) 2024/01/24(水)22:05:56.35 ID:r+9ssYpU0(2/2) AAS
オタルエバーの住谷幾久子オーナー 初の所有馬で重賞Vなるか
住谷幾久子オーナーがシルクロードステークスのオタルエバーで重賞初制覇を狙う。
住谷オーナーにとって初の所有馬がオタルエバーだ。
父リオンディーズ、母ルージュクール、母の父Redoute's Choiceの血統。
生産者は北海道洞爺湖町のレイクヴィラファームで、20年のセレクトセール1歳において4100万円(税抜)で落札した。
オタルエバーは21年7月の新馬(新潟芝1600m)を快勝し、オーナーに初出走初勝利をプレゼント。
さらに同年の秋明菊賞で特別初勝利、朝日杯FSではGI初出走と、馬主孝行な活躍を見せてきた。
22年夏から長期休養を強いられたものの、23年夏に復帰すると徐々に復調。前々走の北陸Sを制してオープン昇級を決めると、続くラピスラズリSでオープンV。
シルクロードSが1年8カ月ぶりの重賞挑戦となる。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s