[過去ログ] 2024年のリーディングサイヤーランキングを予想 (690レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 2023/12/31(日)19:23 ID:JaevLDlm0(1) AAS
それ以前にドープの時点でな
350
(1): 2023/12/31(日)20:07 ID:hhgWd4g70(8/9) AAS
これからはコントレイル、イクイノックス、ドウデュースの時代になる
それまでは低レベル暗黒時代だな
香港で日本馬が負けてるのが低レベル時代の証拠
351: 2023/12/31(日)20:09 ID:hhgWd4g70(9/9) AAS
シーザリオの血は最悪、エピファは能力が低い早熟なだけの馬を出す日本競馬最悪の失敗
352: 2023/12/31(日)20:13 ID:97iMx1se0(1) AAS
キンカメ系 • ディープ系
2021年産(現2歳世代)比較
中央、2023年12月28日時点

キンカメ系 (父父キンカメ)
出走頭数 389頭
出走回数 899回
勝ち上がり頭数 83頭
勝利数 86勝
勝ち上がり率 21.3%
勝率 9.6%
省9
353
(1): 2023/12/31(日)20:15 ID:ofoAy3Qx0(2/3) AAS
キンカメ系もサンデーフリーだとレイデオロ以外ろくな馬が居ないから、
母系に混じったサンデー様のおかげで結果出してるんやぞ
354
(2): 2023/12/31(日)20:24 ID:8OdTaQcy0(1) AAS
ドゥラは今年とったから後は春のクラシックとる牡馬が見たいな。
ドゥラメンテっぽい牡馬がなかなか出てこないしもう数も限られてるが
355: 2023/12/31(日)20:29 ID:fYZmo+qM0(1) AAS
>>345
今年サクソンの欧州における2歳リーディングは42位みたいなんですが?
どこで走らせたらいいの?
356
(1): 2023/12/31(日)21:07 ID:XDlXWrL20(3/3) AAS
>>354
ただドゥラメンテ産駒、特に牡馬の大物って今のところ全体に成長遅い感じするからなあ
最終的にとんでもない強さになるやつが出てくることはあるかもしれんがそれがダービーに間に合う絵はあんまり思い浮かばんわ
357: 2023/12/31(日)21:09 ID:ofoAy3Qx0(3/3) AAS
>>356
タイホが皐月2着やんけ
358: 2023/12/31(日)21:26 ID:5jXSNd250(1/2) AAS
クズナって書いてるキチガイ
よっぽど、2歳リーデングを華麗に逆転したのが悔しいのだろうな
元々、キズナは2歳リーデングは苦手
去年8位
今年も11月迄は5位
クラッシックではどう考えても最有力はキズナ
359: 2023/12/31(日)21:27 ID:5jXSNd250(2/2) AAS
稼ぎ頭のディープボンドやソングラインも2歳では駄馬扱い
3歳で能力の伸びが凄いのがキズナ
360: 2023/12/31(日)21:29 ID:yCDMUDHI0(1) AAS
>>353
カナロアがいるやん
そのカナロアがパンサ、ダノスマのサンデーフリー出してる
361: 2023/12/31(日)21:40 ID:MWlS+4Cg0(1) AAS
ドーピングキチガイがまだイキってて草
クラシック全敗のゴミ血統なのは変わりないのに
362: 2023/12/31(日)23:13 ID:5kTHExFY0(1) AAS
種牡馬にもなれないディープボンドさんを持ち上げるしかないのか
363: 2023/12/31(日)23:29 ID:OC7+nhqW0(1) AAS
>>354
ミスタージーティーの名前覚えとけ
364: 2023/12/31(日)23:41 ID:LDxuUG1R0(1) AAS
いい馬だと思うけど坂井瑠星降ろさない限り春のクラシックは無理だな
365: 2024/01/01(月)00:20 ID:noJjR33L0(1) AAS
ディープは2024は流石に10位辺りまで急降下かな
4歳以下はほぼ居ないに等しくて5歳以上だけじゃもう厳しい
366
(1): 2024/01/01(月)00:40 ID:OY47vTUP0(1) AAS
更新
キングカメハメハ・ディープインパクト両系統孫世代比較
全世代(2014年産〜2021年産)合算データ
中央のみ、2023年12月28日時点

キンカメ系(父父キンカメ)
出走頭数 3899頭
出走回数 32322回
勝ち上がり頭数 1337頭
勝利数 2716勝 (うち、中央重賞 128、中央G1 29)
総賞金 564億133万円
省14
367: 2024/01/01(月)02:00 ID:w5bkLT3b0(1) AAS
>>345
2023年欧州2歳リーディング

41位 サクソンウォリアー
62位 スタディオブマン

調べてみたらディープ系どっちも爆死してんだな
368
(1): 2024/01/01(月)02:06 ID:YT8b5E2a0(1/3) AAS
ドゥラが下がったらカナロアが取るだけ
キタサンの産駒が増えるまではしばらくキンカメ系の天下だな
1-
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*