[過去ログ] 12/24(日) 第68回有馬記念(GⅠ) part4 ※枠順確定! (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415
(1): 2023/12/22(金)13:31 ID:rIhs9ccr0(1/8) AAS
◎ドウデュース
武に戻って叩き三戦目で復活祭
◯ジャスティンパレス
ディープの忘れ形見が力を見せる
▲スターズオンアース
上昇確実で再度外枠を克服する

この3頭で8割方決まるだろう。
三連複と三連単。
425: 2023/12/22(金)14:02 ID:rIhs9ccr0(2/8) AAS
個人的に1番のポイントだと思っているのは今年の3歳は過去約20年で初めてSS系の大物が出なかったんだよ。だから牝馬はリバティの一人勝ちで菊花賞もドゥレにまとめてチギリ飛ばされた。

もう一つは人気の中心の古馬が4歳勢でピーク過ぎた5,6歳ではないことも大きい。馬券的には逆突きで3歳切って勝負したいところだ。
427: 2023/12/22(金)14:04 ID:rIhs9ccr0(3/8) AAS
>>416
普通に武士がジャスティンを選んだだけだよ。今は皆そう。ドライに騎手が乗りたい馬に乗るだけ。先に参戦が決まっていたとしても待たせる。だから割と直前にならないと鞍上が決まらないことが増えた。
431
(1): 2023/12/22(金)14:10 ID:rIhs9ccr0(4/8) AAS
普通に読めば調子は良かったけど負けたのは馬が弱かったとは言えないからその代わりの表現だよ。

そもそもさ、京成杯から皐月賞なんてやってる時点でトップ級の素質馬じゃないと判断されているからなんだよ。
皐月賞は展開がハマって突き抜けたけど。ダービーと菊花賞でも馬券になっているのは今年の牡馬はSS系が不作だったからで菊花賞での負けっぷりを見れば明らか。
437: 2023/12/22(金)14:22 ID:rIhs9ccr0(5/8) AAS
>>434
宝塚は本調子じゃなかったからね。

あの乗り方というか後方追走だと
本当に強い馬が好位から抜け出したら
追いつかなかっただろうね。
449
(2): 2023/12/22(金)15:37 ID:rIhs9ccr0(6/8) AAS
事情が事情だけに騎手を攻めるつもりはないがJCのドウデュースは大事に乗りすぎたね。レース後もピンピンしていて最終追いで初めて坂路に入ったのも馬が元気だからで、これはつまりJCでは余裕残しの4着だった。

イクイノックスを負かしに言って力負けの4着ではなくてジックり運んで届かなかったらしょうがいなという乗り方でやっぱり届かなかったという4着。力負けというレースではない。

ここは武に戻ってガチ中のガチ、ガチの中のガチというガッチガチのドウにとっては一世一代の勝負レースになる。ここは目の上のたんこぶのスターズが大外にハマってくれたおかげでお膳立ては盤石になったといっていい。

展開的には間違いなく得意の早しかけにでて終いが甘くなる武士を捕まえるだけの簡単なレース運びでグランプリの栄冠を手にできるだろう。
馬と騎手のダブル復活祭りとなる。
457: 2023/12/22(金)16:45 ID:rIhs9ccr0(7/8) AAS
>>456
短文なら
◎ドウ⇨◯ジャス⇨▲スターズ。
618
(1): 2023/12/22(金)22:55 ID:rIhs9ccr0(8/8) AAS
今年は最強世代4歳3頭で決まる

1着ドウデュース
2着ジャスティンパレス
3着スターズオンアース
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s