[過去ログ] 引退式 ディープ5万人 オルフェ6万人 イクイノ1万6千人 (799レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 2023/12/20(水)10:37 ID:fY4oi0xF0(1/7) AAS
ターコイズSとG1の来場者数って同じなのか?凄いね競馬って
144: 2023/12/20(水)10:40 ID:fY4oi0xF0(2/7) AAS
確かYou Tubeって音無し公式JRAで3万とか4万って途中行ってなかったっけ
音あるテレ東に一部避難して2万くらい行ってたような
174: 2023/12/20(水)11:21 ID:fY4oi0xF0(3/7) AAS
ターコイズSの入場者人数に対して有馬の人数で比較してるのぼくはさんすうできませんってバカの公言で草
人気で言ったらオグリの笠松は比較として時代もあれど本当に凄いってなるけど有馬後www
200: 2023/12/20(水)11:54 ID:fY4oi0xF0(4/7) AAS
オグリの人気だけが事実で他が虚言かさんすうにがてくんしかないのほんと草
339: 2023/12/20(水)15:17 ID:fY4oi0xF0(5/7) AAS
ライブ配信中の視聴者数で公式配信の音が消えたあたりで3万5千は越してたのは見たわ
メインがターコイズSってのもあって動画勢の方が多い感じ
2022年の来場者数が13604人に対して2023年は23142人なんで
イクイの引退式を態々見にG3レースの日に1万人客が増えた計算やな
現地勢1万6千人にリアタイライブ配信勢3万~4万とするとまぁ同程度の人数か
344(1): 2023/12/20(水)15:22 ID:fY4oi0xF0(6/7) AAS
有馬見に来る客とターコイズ見に来る客を同程度に見てるってことになるんだけど頭大丈夫か?
有馬のついでとターコイズSのついでとじゃ現地勢のハードル違いすぎるのも分からないホイ卒かよ
351: 2023/12/20(水)15:27 ID:fY4oi0xF0(7/7) AAS
>>347
それは全く否定できない
オグリは突出してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.321s*