[過去ログ] イクイノックス、ドバイの後は米BC参戦!!!! (880レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777: 2023/03/28(火)11:25 ID:EsIo/1Y50(2/8) AAS
>>772
いやマジでない
賞金安いわレベル低いわで
778
(1): 2023/03/28(火)11:26 ID:OXyuFLhQ0(1/6) AAS
>>641
一時期JCとJCダート同時開催したっけ?
売上悪くてすぐ辞めた
779
(1): 2023/03/28(火)11:27 ID:tIqXhxJK0(1) AAS
価値でBC選ぶなら優先順位はクラシック>>マイル>>ターフだろ
ターフが一番価値が無い
780: 2023/03/28(火)11:32 ID:OXyuFLhQ0(2/6) AAS
凱旋門賞はもし使うとしても来年だろう。
ルメールさんは悲願だろうし騎手のキャリア的にもこれほどの馬と巡り会うのはラストだから一度は行きたいだろう。
でも昨今の凱旋門賞の馬場を見ると積極的に使う気ないだろうし、やる事やり尽くして最後にルメールの夢で凱旋門賞を使う、くらいかな。
781
(1): 2023/03/28(火)11:34 ID:OXyuFLhQ0(3/6) AAS
>>779
年によってのレベル差が激しいけど
歴代の勝ち馬見るとターフもそんな捨てたもんじゃないけどな。
ただ小回りのせいでビッグネームがポロポロ負けてるから良い印象ないけど。
782
(1): 2023/03/28(火)11:38 ID:LKFpnsXu0(1) AAS
>>778
2003年(同週)
JC売上 239.0億円
JCD売上 91.2億円
合計 330.2億円
年間総売上 3兆0103億円

2004年(同日)
JC売上 219.4億円
JCD売上 100.3億円
合計 319.7億円
省11
783
(1): 2023/03/28(火)11:41 ID:pr7EVGEE0(1) AAS
>>781
仮に勝つと仮定して今更ターフを勝ったとして評価がどうプラスされるかじゃね?
クラシックやマイルなら種牡馬価値的にプラス点ありそうだけど芝中距離の資質はもう十分示してるでしょ
784: 2023/03/28(火)11:42 ID:OXyuFLhQ0(4/6) AAS
>>782
ありがとう。思ってたより同週同日JCD健闘してた。
とは言え50〜70億差は大きいな。
785: 2023/03/28(火)11:42 ID:iK5YXQ5w0(1/3) AAS
BCターフ過去10年優勝馬
アイルランド馬
アメリカ馬
アイルランド馬
アイルランド馬
フランス馬
イギリス馬
アメリカ馬
アイルランド馬
イギリス馬
省4
786: 2023/03/28(火)11:45 ID:iK5YXQ5w0(2/3) AAS
香港のロマンチックウォーリアーもイクイノックスがぶっ倒す
「俺より強いやつに会いにいく」
787: 2023/03/28(火)11:52 ID:iZg5NSy70(1) AAS
>>776
それってあなた個人の感想ですよねw
788: 2023/03/28(火)11:54 ID:ozd2F5ku0(3/8) AAS
>>775
よく見ろよ771はBCって書いてるぞ!
789
(1): 2023/03/28(火)11:55 ID:DXv3ompR0(1/2) AAS
英語実況のこのフレーズ好き過ぎて吐きそう

He is the Titan of the world's turf!
He is Equinox!
790: 2023/03/28(火)11:57 ID:DXv3ompR0(2/2) AAS
>>783
小回り平坦得意です証明してもなぁってなるよね
791: 2023/03/28(火)11:59 ID:K0lPRBAl0(1/6) AAS
タイムフォームで132は微妙やな
直下が131公式126のネイチャーストリップだから、
イクイノックスのドバイSCは126〜128やろうな
想定通りやな
792: 2023/03/28(火)12:04 ID:ozd2F5ku0(4/8) AAS
実を取れば国内専念でJC狙い、もし海外ならBCターフがすこぶる現実的かつ賢明でしょ?
793
(1): 2023/03/28(火)12:05 ID:K0lPRBAl0(2/6) AAS
ジャパンC勝てば9億円貰えるのに海外行くとかありえんと思うけどな
クラブ馬やぞ?
794: 2023/03/28(火)12:06 ID:K0lPRBAl0(3/6) AAS
BCなら使えると思うが別に無理に使うほどのレースでもないんだよな
795
(1): 2023/03/28(火)12:07 ID:AVztUPP+0(1) AAS
TOP100GI過去10年
2013年 04位BCターフ 27位ジャパンC
2014年 01位ジャパンC 09位BCターフ
2015年 09位BCターフ 29位ジャパンC
2016年 06位BCターフ 28位ジャパンC
2017年 12位ジャパンC 17位BCターフ
2018年 07位ジャパンC 21位BCターフ
2019年 40位BCターフ 46位ジャパンC
2020年 03位ジャパンC 04位BCターフ
2021年 12位ジャパンC 57位BCターフ
省2
796: 2023/03/28(火)12:08 ID:K0lPRBAl0(4/6) AAS
BCってダートの格式が高いだけで、それに釣られて芝も評価してるのは謎
あんなん日本の短距離G1とかと変わらんよ
ゴミレース
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*