[過去ログ] キングエルメスが英ジュライCから仏モーリスドゲスト賞へ 矢作調教師「今回に関しては挑戦」 (219レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2022/05/18(水)15:06 ID:O+YptJMk0(1/14) AAS
いいよどんどん挑戦しよう
せっかくいい血統あるんだから世界にも使ってほしいよな
もったいないんだよそうじゃないと
キングマンボ系の成功してる血統なんだし日本だけじゃもったいない
83
(1): 2022/05/18(水)15:10 ID:hj3AtAlW0(3/3) AAS
バスラットレオンの帯同馬でお安くいけるんならいいんじゃね、俺はバスラットレオン出資してるからキングエルメスがくっついてくることで遠征費安くなるならありがたいし
84: 2022/05/18(水)15:15 ID:LZ9Uf4Fx0(1) AAS
エルメスと一緒に成長していきたいって言ってたし
これは坂井瑠星武者修行の意図も見えるな
85: 2022/05/18(水)15:18 ID:O+YptJMk0(2/14) AAS
>>83
なんだー
じゃあキングマンボ系の宣伝にはならんなー
こういうのクソだよはっきし言って
バカ見てえだよ
フランス競馬ファン「あのキングマンボが日本で成功してるらしいけど、こんな馬程度か」って言われるだけよ
86: 2022/05/18(水)15:21 ID:O+YptJMk0(3/14) AAS
ぷっ

日本のケイバw

ってなるだけ
もう少し頭使えよ
87: 2022/05/18(水)15:23 ID:Fyx6eWwa0(1) AAS
経費1500万から2000万ぐらい?
まあ勝って種牡馬入りできるなら良いけど掲示板程度じゃ赤字だよね…
88: 2022/05/18(水)15:24 ID:b5V1o90E0(1) AAS
コスパが悪過ぎる
89
(1): 2022/05/18(水)15:41 ID:mN9vjVfl0(1) AAS
ヨーロッパのGIは出たら勝てるものはあるだろうけど賞金が安いから気軽に遠征するわけにはいかないんよな
現地の馬みたいに雨降ったからってドタキャンしてそのまま手ぶらで帰れない
90: 2022/05/18(水)15:47 ID:88dEYsMC0(1) AAS
フランス行ったら
「なんでお前がキングやねん」
とか、突っ込まれない?
91: 2022/05/18(水)15:48 ID:/BBwgHkJ0(1) AAS
たまたままともな馬が出てきたら勝てなくなるしな
92: 2022/05/18(水)15:52 ID:O+YptJMk0(4/14) AAS
>>89
だから日本みたいに拝金主義で競馬してるんじゃないんだよな
あくまでも遊びとして一貫してる
巨額な金に左右されてしまうと不正や八百長なんかが始まるもんよ
93: 2022/05/18(水)15:53 ID:O+YptJMk0(5/14) AAS
あー素晴らしい世界
こういう世界を貫ける民族性が羨ましい
94
(1): 2022/05/18(水)15:55 ID:yY8kIOgg0(1) AAS
日本以上に違反だらけなんだが薬そのほか
95: 2022/05/18(水)15:55 ID:2nMBiueR0(2/2) AAS
飛行機代シェアだや
96: 2022/05/18(水)15:55 ID:O+YptJMk0(6/14) AAS
なんでかって言うと
そもそもの根底の肯定感がないから
お金で強くなったと自分を錯覚させたい
だから拝金主義になる
97: 2022/05/18(水)15:56 ID:O+YptJMk0(7/14) AAS
>>94
発覚してるだけ偉いってもんよ

わかるこれ
98: 2022/05/18(水)15:57 ID:Gwom27x90(1) AAS
まともに儲からないから不正も八百長もするんだけど
99: 2022/05/18(水)15:59 ID:O+YptJMk0(8/14) AAS
それでもいくら金かけても弱い馬遠征させるのどうにかならんの?笑
100: 2022/05/18(水)16:02 ID:fbBtiREq0(1) AAS
地方で八百長やってんのは売り上げ不足でまともに賞金もだせないからじゃないの
101: 2022/05/18(水)16:02 ID:O+YptJMk0(9/14) AAS
貴族の遊びが始まりなんだよね
そこでイカサマとかあったらそれがまかり通ったら
一気につまらんものになってしまうよなあ
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s