[過去ログ] ウオッカって傑出した能力なのにわりと敗戦が多かったのはなんでなの? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: 2022/05/17(火)09:30 ID:xM3I4Sre0(3/4) AAS
>>653
府中に主要G 1を集めちゃったからなあ
655: [   ] 2022/05/17(火)09:50 ID:25diDRbj0(1) AAS
ダービーに逃げたとか言われるが、そもそも追加登録ではなく通常登録で予定通りだったという事実
656
(1): [                     ] 2022/05/17(火)10:27 ID:vP27sSF90(1/2) AAS
>>574
府中マイルだけは強かったが間違い
他の競馬場でも府中の2400でも勝っている
国内の負けたレースは道中が他の勝っているレースが違っている時点で本調子ではない
本調子であれば古馬になってからはダスカには負けないよ
実際負けていないし
657
(1): [                     ] 2022/05/17(火)10:37 ID:vP27sSF90(2/2) AAS
>>653
マイルから2400までの王道路線を走ったから
その王道路線が府中
有馬の出走意志があったかは分からないけど
国内最高のジャパンカップを勝ってしまったら秋3走していて3月に海外だこら有馬に出走しない選択肢の方が多い
ジャパンカップ負けていたら走っていたかもたけど走らないよね
宝塚も海外2走、それから国内で2走していたら走らなくても当然かと
マイルから2400まで強いから結果そうなった
658: 2022/05/17(火)10:43 ID:UvE5r06l0(1) AAS
>>542
気狂いすぎて笑う
おめーは綺麗な馬柱の定義について主張するスレッドでも立ててろよ
総スカンだろうよ
659: 2022/05/17(火)10:47 ID:gjTmfTxC0(1) AAS
>>645
3歳有馬でボロ負けして以降東京でしか走ってないから府中警備員て言われてるんだが
ご丁寧にボロ負けした海外の競馬場までカウントして悔しいんだろうけどw

なぜかダイワスカーレットを意識してるしw
660
(1): 2022/05/17(火)10:49 ID:sEdP+a+/0(1) AAS
>>657
と、言い訳を並べなきゃ擁護出来ないのが辛いところだな
引きこもった割に負けすぎだし
661
(2): 2022/05/17(火)10:55 ID:Im+ZpM2F0(1) AAS
>>656
古馬になってからダスカとは1戦のみ同着みたいな2センチ差でしか勝ててないけどな
大阪杯と有馬記念にウオッカが出ていたらダイワスカーレットが勝ってただろう
662: 2022/05/17(火)11:07 ID:qsRRoADN0(1) AAS
有馬記念を1人気で勝ったダイワスカーレットに秋天でハナ差とはいえ勝ったんだから相当強いんじゃないかな
663
(1): 2022/05/17(火)11:20 ID:dSpDrQUM0(2/7) AAS
ダスカがJCや宝塚出てたら馬柱も汚れてただろうし、親のアグネスタキオンみたいな虚弱だったからこそのカルト的人気だな
664: 2022/05/17(火)11:29 ID:+/83dhp80(1/4) AAS
何年経とうとこの喧嘩終わらねえな
665: 2022/05/17(火)11:37 ID:IjJM3a0h0(1) AAS
敗戦が多いからラキ珍と呼ばれているんだよ
666: 2022/05/17(火)12:06 ID:4IFLu4Vs0(1) AAS
>>661
たらればの話だから否定も肯定もしないけど
言うてダイワの産経大阪杯も褒められたもんじゃないけどな
差し切る勢いのアサクサキングスの顔に鞭入れて
なんとか凌いだようなもんだから
667
(2): 2022/05/17(火)12:15 ID:rK+BK4ht0(1) AAS
ダスカはウオッカを出さないと実績だけでは強さを語れないのが痛いな
それなのにウオッカを雑魚と言ってしまう人が一定数居るのが笑える
雑魚にかろうじて勝ったのを自慢してどうすんだよw
668: 2022/05/17(火)15:01 ID:GWjGrfCH0(1) AAS
角居の馬の多くが前進気鋭が強すぎて掛かるから負けやすい
669
(1): 2022/05/17(火)15:07 ID:PvLhUQi90(1) AAS
>>667
逆もしかりだけどな
670: 2022/05/17(火)15:08 ID:dSpDrQUM0(3/7) AAS
>>669
逆はそうでもないです
671: 2022/05/17(火)15:08 ID:yp8MyPZB0(1) AAS
>>667
自慢してるのではなく単にダイワスカーレットの方が強いって言ってるだけ
672: 2022/05/17(火)15:13 ID:IUup28j+0(1) AAS
そりゃそうだ
ウオッカなんてラキ珍に勝ったからと自慢するわけないし
673: 2022/05/17(火)15:21 ID:x7kvB6Os0(1) AAS
マイルがベストで
長くなるとだんだん脚が鈍る
相手が微妙だと2400でも勝つけど
1-
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*