[過去ログ] ウオッカって傑出した能力なのにわりと敗戦が多かったのはなんでなの? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250: 2022/05/14(土)06:10 ID:aer1Y/8Y0(1) AAS
>>210
むしろポキオンの割に持った方では
251: 2022/05/14(土)06:15 ID:RS5TYSGI0(1) AAS
ブエナが強いは無いわw
252
(1): 2022/05/14(土)06:21 ID:nr1jmXwg0(1) AAS
ダスカ嫌い
死ね
253: 2022/05/14(土)06:23 ID:ILK7zlkA0(1) AAS
ブエナビスタは相当強いよ
3歳有馬のあの展開で2着に粘れるパフォ見せた牝馬は未だにブエナだけ
他は無理
254: 2022/05/14(土)06:29 ID:iCJJCk1F0(2/2) AAS
>>252
ウオカス消えろ
255: 2022/05/14(土)07:01 ID:DCeeOo4C0(1/9) AAS
>>247
単純に能力の問題
ウオッカの全対戦相手最強は4歳ムーン
256: 2022/05/14(土)07:21 ID:CxtnCKuk0(1) AAS
>>218
そういう主張したい部分を活性化してくれる起爆剤がロベルトだと思うの
グラスワンダーとかもダンジグさんっぽいし

ウオッカの配合に関してはオーナーは外部の専門家に一任している
だからウオッカがオーナー主導で海外繁殖!となった時にはズッコケたわ
行く場所が違うだろー!って

ウオッカは一回気持ちがパンクしているから府中しか走らんかったんやと思うよ
意志を持って走る馬っちゅうもんはそういうもんや
ゴールドシップみたいにあからさまな奴は人間達が喜び関係者は頭を抱えるしかない
見ようによって鞍上に沿って走る馬はよく言えばお馬鹿さんなんやけどな
257: 2022/05/14(土)07:22 ID:v/vn49520(1/3) AAS
アドマイヤムーンも強いけどエンドスウィープらしいムラのある馬だったね
香港行かずに有馬出てきたらディープにケンカ売れると思ってたんだが
258
(1): 2022/05/14(土)07:46 ID:xyuxcP2L0(1) AAS
ウオッカもブエナも08クラシック世代のおかげだろ
259: 2022/05/14(土)08:06 ID:FZFFSznl0(1/2) AAS
ウオッカの魅力は>>249
こういところだろ
結果出したところ
牝馬でダービー圧勝安田記念圧勝 天皇賞秋JC勝ちって
その勝ち鞍だけみても牝馬じゃなくてもめちゃくちゃ魅力的な馬

俺は魚基地は頭悪いから嫌いだけどこの馬を魅力的じゃないっていう競馬ファンは本来いないはず

ただこういう掲示板だからさ○○比較すると互いにアツくなるし欠点の多いウオッカは弱い
そしてそれを批判する側がウオッカ以下の実績馬だからファンも基地外かする
こんな感じだと思う

現役みてたらそらダスカのほうが強いって思うのは分かる
省8
260: 2022/05/14(土)08:08 ID:WJSOBbwp0(1) AAS
>>258
全く勝負に絡まんような相手ならともかく、秋天(はダスカと)も安田もJCも直接トップホースをねじ伏せたからこその勝利だろ
でなけりゃそのタイトルがそのまんま08のものになるわけで
261
(1): 2022/05/14(土)08:08 ID:FZFFSznl0(2/2) AAS
あとはウオッカは非社台ってのもまた凄い
3歳で宝塚使ったのが全体成績の汚くなった要因なきもしなくもないし
宝塚使って惨敗したからこそのちに府中に専念できたのかもしれない
ドバイも勝ってたら完璧だったんだけどね
そこが惜しまれる
262: 2022/05/14(土)08:16 ID:bKREZHVE0(1) AAS
>>249
これ牡馬でも今後出るか怪しいな
263
(1): 2022/05/14(土)08:41 ID:cYcLAbyX0(1) AAS
>>261
当時のドバイはナドアルシバだったからね
メイダンになって芝の日本馬への適性の高さが全然違うとノーザン関係者が言ってたし、実際に多くの馬を送り出すようになったからそうなんだろう
264: 2022/05/14(土)08:44 ID:0nxuQIoI0(1) AAS
ブエナは降着がなあ…
265: 2022/05/14(土)08:57 ID:Vz0sTPg80(1) AAS
>>1
そういうのは傑出した能力がないと一般的には評価される
266: 2022/05/14(土)09:00 ID:rf+X6bwF0(1) AAS
>>263
ステゴはファンタスティックライト破ったが言い訳だな
267: 2022/05/14(土)09:10 ID:+OI4Tm8z0(1) AAS
安勝が最後までしっかり追ってたらな‥
268: 2022/05/14(土)09:22 ID:ZBp3/YKx0(1) AAS
所詮、アーモンドアイの劣化でしかねぇよな
269: 2022/05/14(土)09:27 ID:XRffsvSg0(1) AAS
アーモンドアイもグランアレグリアも失敗したVM→安田連勝した時点でやべーよ
ウオッカさえ一回VM取りこぼして失敗してるし
1-
あと 733 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*