[過去ログ] キズナG1初制覇へ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538
(2): 2021/11/14(日)16:56 ID:E2P5S0a30(2/3) AAS
やっと勝っても今後の勝利ペースがあがるわけじゃないしなぁ
539: 2021/11/14(日)16:56 ID:yL+Da5g00(4/11) AAS
馬のアンチを好きな競馬ファンは0人でしょ
540
(1): 2021/11/14(日)16:56 ID:Bv81SOA60(1) AAS
呼ばれてもいないのに自己紹介をし始めるオルフェ基地であったw
541: 2021/11/14(日)16:56 ID:csPl2XsS0(1/6) AAS
阪神でよかったね^^
もし京都だったらエピ産駒が勝ってたな
542
(1): 2021/11/14(日)16:56 ID:2jNGrEa50(9/10) AAS
そもそもサンデー、ディープと他を圧する種牡馬が連続して出たのが異常だっただけともいえる
543
(3): 2021/11/14(日)16:57 ID:PYyCBega0(5/5) AAS
種牡馬価値の話だよな
このG1勝利がキズナの価値を高めるかどうか
ラッキーライラックとエポカドーロを出しながら価値の下がったオルフェみたいな例もあるから安心出来ん
ご自慢の偉業がオルフェの価値を高めてくれるといいね
544: 2021/11/14(日)16:57 ID:NA6Ee9+V0(2/2) AAS
この流れは来週ジャスタウェイ
545: 2021/11/14(日)16:57 ID:R1gxUYgv0(1/5) AAS
自分はオルフェ基地やがおめでとう。
時間かかったな。
546: 2021/11/14(日)16:57 ID:AcJPGp0N0(1) AAS
>>543
オルフェはアベレージがクソすぎたから
547: 2021/11/14(日)16:58 ID:W37FNayE0(3/4) AAS
>>538
エピファネイアもそうだけど新しい種牡馬だからね
まだまだこれから
548: 2021/11/14(日)16:58 ID:GXh/rqo60(1) AAS
上位に不安がある絶好のチャンスをモノにしたな
鞍上の幸も最後は必死だったじゃないかw
なにはともあれG1勝利おめでとう

キズナ産駒の初G1
三浦の初G1
小猿の初重賞

先にキズナが抜けて良かったなw
549: 2021/11/14(日)16:58 ID:kcHblO3i0(1) AAS
ジェラルディーナ出てたら勝ってたなw
前崩れで後ろに展開向いてるし
550: 2021/11/14(日)16:59 ID:uMRwVywF0(5/6) AAS
>>543
偉業は偉業でしかない
551: 2021/11/14(日)16:59 ID:T9ug3ksY0(9/11) AAS
ノーザンのバックアップ無しで勝ったんだから価値ある
552
(1): 2021/11/14(日)16:59 ID:noBi0Q9T0(1) AAS
悔しくて煽りに来るアンチさん
553
(1): 2021/11/14(日)16:59 ID:cHPKqy3d0(9/12) AAS
>>543
もともとアベレージが高いのに
G1勝利が無いのがネックだったから
この勝ちは大きい
554: 2021/11/14(日)17:00 ID:R1gxUYgv0(2/5) AAS
あ、三浦か。
そっちの方が驚きだわ
555
(2): 2021/11/14(日)17:00 ID:E2P5S0a30(3/3) AAS
>>542
でもサンデー系って代を重ねるごとにショボくなってるよな
不思議と牝馬しか大物でなくなってるし、父系途絶えるかも
556
(1): 2021/11/14(日)17:00 ID:NFVUY+Sg0(1) AAS
アベレージと種付け料しか誇れなかったキズナ基地に今日一つの勲章が追加された
「牝馬限定G1勝利」

おめでとうキズナ基地
キズナ基地に栄光あれ!
557
(1): 2021/11/14(日)17:01 ID:tK1KUcTD0(1/3) AAS
ごり押しすればなんでもありみたいな競馬界になっているな
オルフェ産では能力的にはアンドラステは余裕だったし多分ホウオウピースフルでも
この展開なら普通に勝てていたようなレース
1-
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*