[過去ログ] コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 22nd impact〜 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2021/09/27(月)16:14 ID:VdfVok890(2/4) AAS
三歳世代もヤバそうで秋天ワンチャンあるかもなぁ
9: 2021/09/27(月)16:15 ID:5GD/AcUX0(5/12) AAS
三浦 ジャパンCは最初から頭にあったのですか。

矢作 ありましたけど、菊花賞を見たらちょっと無理だなと。これは今まで誰にも言っていない話なんですけど、菊花賞後に福永と相談したんです。そうしたら「先生、有馬記念はやめてほしい。有馬記念だと自信はない」と。

三浦 自信がない。

矢作 馬場の重さとコース形態なんですけど、彼いわく「中山の2500というのは東京の2400と100メートルしか距離が変わらないのに、急に長距離レースになる」と。菊花賞で苦戦したのは適性ではなかったからで、もうそういう長距離的なレースは使ってほしくないと。僕もあまり適性はないと思っていたので、100%なくなった。

三浦 アーモンドアイには負けましたが、コントレイルがどう進化していくのかが楽しみになりました。この後はどうなっていくんですか。
省5
10: 2021/09/27(月)16:16 ID:WabGx2hG0(1) AAS
いちおつほしゅ
11: 2021/09/27(月)16:17 ID:5GD/AcUX0(6/12) AAS
 今年還暦を迎える自分の感覚は、もう古いのだろうか? ずっと以前からホースマンの夢はダービーを頂点としたクラシック競走制覇である。牧場はダービーを勝つために情熱をかけてサラブレッドを生産しているし、馬主さんは皆ダービーを勝てる馬、ダービーに出られるような馬が欲しいと意欲を語る。決してジャパンカップ、有馬記念とは言わない。それは、3歳クラシックが終わってからの話だからである。

 そして、ダービージョッキー、ダービートレーナーという称号は極めて特別なものだ。それは3歳クラシックがその馬にとって一生に一度しか走れない貴重なレースであるからに他ならない。2歳秋の第1回登録から順次選抜されていく厳しい生存競争の中で、せっかく出走資格を得ても小さなけが1つ、些細(ささい)な体調不良で夢は水泡と帰してしまう。ダービーに“次”はないのだ。だからこそホースマンは日々愛馬に細心の注意を払い、強烈なプレッシャーと闘っていく。われわれにとって、クラシック競走の価値は計り知れないほど重いものなのだ。

 しかし、多くのマスコミはその価値を理解していないようである。いつ頃からそういう風潮に変わったのかはわからないが、現場は今でも変わらずダービーを目指し、クラシックレースを勝つために皆、努力を続けている。このマスコミと現場の意識の乖離(かいり)が自分には残念でならないし、とても悲しい気持ちになっている。

 このような状況の中、競馬開催を継続させていただいていることにとても感謝している。今後も充実した競馬のために努力していくので、皆さん今年も応援よろしくお願いします。
12: 2021/09/27(月)16:18 ID:VdfVok890(3/4) AAS
ダービーの格を堕とし続けてるのはディープ産駒
13
(1): 2021/09/27(月)16:19 ID:5GD/AcUX0(7/12) AAS
「2021年は負けないでいきたい。おそらく前哨戦は使わずに、全部G1レースになると思う。ディープインパクトの真の後継種牡馬になるために」

「アーモンドアイが引退したし、コントレイルが引っ張っていかないといけない。伸びしろはまだ感じるからね」
14: 2021/09/27(月)16:21 ID:5GD/AcUX0(8/12) AAS
宝塚記念・G1(6月27日、阪神)に出走するコントレイル(牡4歳、栗東・矢作芳人厩舎)が来月2日に放牧先の鳥取・大山ヒルズから帰厩予定であることが7日、分かった。今週、矢作調教師が現地を訪れ、愛馬の状態をチェック。「ふっくらとした、いい感じできています。脚元も何の問題もありません。現在は486キロ。そのくらいのままの馬体重で帰厩すると思うし、前走ぐらいの体重で出せればいいなと思っています」とトレーナーは現状を説明した。

「ちょっと大阪杯(3着)の疲れが取れない。使えないこともないが、万全の状態では使えないので宝塚記念を断念することにしました。(今後は)秋の天皇賞(10月31日、東京、GI、芝2000メートル)に万全の状態でいきたい」
15: 2021/09/27(月)16:23 ID:jpwnLaBg0(1/5) AAS
スレ立て乙保守
16: 2021/09/27(月)16:23 ID:VdfVok890(4/4) AAS
春が2000m一戦とか悲しくなるな
17: 2021/09/27(月)16:23 ID:5GD/AcUX0(9/12) AAS
2021.8.2 04:47
コントレイルは天皇賞・秋へ疲労回復
大阪杯3着から休養している昨年の3冠馬コントレイル(栗・矢作、牡4)について、矢作調教師が1日、函館競馬場で近況を語った。
現在は鳥取県・大山ヒルズで放牧中で、次走は天皇賞・秋(10月31日、東京、GI、芝2000メートル)の予定。
矢作調教師は「1週間前に見てきたけど、疲れも取れている。レースの1カ月前に(栗東に)戻して、天皇賞一本でいきます」と話した。

2021.8.18 04:54
【矢作芳人調教師 信は力なり】
まずはコントレイル。秋の復帰に向けて大山ヒルズで英気を養っていたが、調教ピッチを徐々に上げている。
馬体重は490キロ前後をキープ、おそらく大阪杯と同様の体重での復帰になると思われる。
今後はさらに調教強度を強めて9月末頃に栗東に帰厩させる予定だ。
省1
18: 2021/09/27(月)16:25 ID:tU2PX6pY0(1) AAS
いっくんも正直だな
乗った中ではシルステが一番
現役では2500までならクロノが一番か
19: 2021/09/27(月)16:29 ID:t8mh8Qq10(1) AAS
まぁ福永だけじゃないだろうしな
宝塚のあの逃げ方じゃ
20: 2021/09/27(月)16:29 ID:G4Nt6ani0(1/3) AAS
コントレイルを現役とカウントして無さそう
21: 2021/09/27(月)16:30 ID:jpwnLaBg0(2/5) AAS
ちゃんと秋天出るのかな

1戦もせずに嘘故障引退
秋天にガチンコ勝負で勝利し引退
秋天にガチンコ勝負で勝利し2戦目へ
秋天にガチンコ勝負で敗北し引退
秋天にガチンコ勝負で敗北し2戦目へ
秋天を八百長で勝利し有終の美
秋天回避しJCか有馬をガチンコ勝負で勝利し引退
秋天回避しJCか有馬をガチンコ勝負で敗北し引退
秋天回避しJCか有馬を八百長で勝利し有終の美
省1
22: 2021/09/27(月)16:30 ID:5GD/AcUX0(10/12) AAS
レイパパレ惨敗で走っても休んでても評価が落ち続けるお笑いコント
23: 2021/09/27(月)16:31 ID:Cf+4WQOe0(2/2) AAS
>>7
新首相誕生か凱旋門賞にかぶせてきそう
24: 2021/09/27(月)16:34 ID:jpwnLaBg0(3/5) AAS
秋天を直前の事故が体調不良で回避
JCで去年の落とし物を拾いに行くとか言って出走、八百長し勝利
この長期休養明けでも勝利! やっぱり強かったんだ! 流石無敗の三冠馬! 歴史的名馬だ!
とはやし立てまくって有馬出走を期待されつつも、嘘故障で惜しまれつつ引退

こんなシナリオはいかがでしょうか?
25: 2021/09/27(月)16:37 ID:5GD/AcUX0(11/12) AAS
コント44号
26: 2021/09/27(月)16:37 ID:BK9YsPGw0(1/5) AAS
なんか前回のスレ消されてなかった?
27: 2021/09/27(月)16:38 ID:jpwnLaBg0(4/5) AAS
そういやスレタイ変えるんじゃなかったっけ?
秋天回避後だっけ?
1-
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.642s*