[過去ログ] ディープインパクト 〜The 668th impact〜 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: (アウアウキー Sac9-bwHV) 2021/09/01(水)13:03 ID:A/JIDb52a(4/7) AAS
>>21
種付け数は200頭以内にするべきだろうね
ディープも制限してたら今も生きれたかもしれないし…
23: (ワッチョイW c9e3-0BKB) 2021/09/01(水)13:10 ID:B1ptmy8h0(2/6) AAS
>>12
ディープ系の叩き棒としか思ってないなら競馬ファン自体を辞めろ。それすらも思ってないだろうが
24: (アウアウウー Sa85-KB7d) 2021/09/01(水)13:11 ID:hrGce4R5a(1/2) AAS
>>21
むしろ昭和の方が頭数制限してる
100頭以上はダメだろって
サンデーサイレンスからだろ100頭どころか200頭以上つけるようになったの
25: (アウアウキー Sac9-wn75) 2021/09/01(水)13:13 ID:9gQacPHza(1) AAS
獣医学の発展のおかげ、種付頭数増やせるようになったのは
26: (スプッッ Sd82-bwHV) 2021/09/01(水)13:15 ID:4as8scKUd(1) AAS
サドラーや嵐猫はあれだけの種牡馬成績残しながら30歳まで生きたよね
27: (アウアウウー Sa85-0BKB) 2021/09/01(水)13:17 ID:dcH7aGAHa(2/2) AAS
種付け数の向上が獣医学の発達なのは知ってる。俺が言いたいのは現場の倫理観が種牡馬のことを全く考えてなかったってこと。昭和であっても同じ技術があったら多分アホみたいに種付けさせまくってたと思うわ
28: (ワッチョイ 429d-C2ZV) 2021/09/01(水)13:19 ID:ibQ7dHcS0(1/3) AAS
ダコール
29: (ワッチョイ 429d-O3wO) 2021/09/01(水)13:19 ID:ibQ7dHcS0(2/3) AAS
アデイインザライフ
30: (ワッチョイ 429d-O3wO) 2021/09/01(水)13:19 ID:ibQ7dHcS0(3/3) AAS
ハーキュリーズ
31(1): (スッップ Sd22-DvOf) 2021/09/01(水)13:23 ID:DydtJfm1d(1) AAS
ドゥラメンテが種付けさせ過ぎかどうかは今年の種付け頭数分からないし何とも言えない
正直繁殖質から見ると十分な結果残せてない中で1000万まで上げたから、満口とはいえ過去対比でそんな付けてない可能性もある
あとは種付け頭数と回数は=ではないし
そんなあてにならん数字すらよくわかってないのに種付けさせすぎ云々は議論したくない
32: (アウアウキー Sac9-bwHV) 2021/09/01(水)13:37 ID:A/JIDb52a(5/7) AAS
オーストラリアはShoshaも勝ったな
ディープ産駒今日2勝だ
33: (オッペケ Sr51-epuV) 2021/09/01(水)13:38 ID:wEmXVMmOr(1) AAS
profondoの勝利めでたいですね!
でもオーストラリア競馬の仕組みが良くわかって無いけどこれからG1タイトル狙うとして半年ズレてるからクラシック間に合う?
34: (アウアウウー Sa85-3x6g) 2021/09/01(水)13:41 ID:0IZMwNcva(1) AAS
コントレイル秋天ジャパンカップ回避すんの??
ネット競馬で回避みたいな噂がある
35: (アウアウウー Sa85-KB7d) 2021/09/01(水)13:43 ID:hrGce4R5a(2/2) AAS
そこ回避するならもう引退だろ
36: (ワッチョイ 42f0-q8ax) 2021/09/01(水)13:48 ID:9gBtXiYU0(1/3) AAS
スノーフォールは凱旋門賞前に使うのか、残り1か月しかもうないけど
37: (ワッチョイ 42f0-q8ax) 2021/09/01(水)13:49 ID:9gBtXiYU0(2/3) AAS
スノーフォールは凱旋門賞前に使うのか?残り1か月しかもうないけど
38(1): (テテンテンテン MM66-5nf7) 2021/09/01(水)13:51 ID:T+a+5ArpM(1) AAS
そもそもクラブ馬でもないんやしコントレイルの情報なんてマスコミ通じた公式以外流れてこないと思ったほうがええで
4歳コントレイルが凱旋門やBCどころかドバイも使わず国内専念で引退ってのすら公式にアナウンスされるまで誰も予想すらしてなかったんやから
39(1): (ワッチョイ 799d-4thN) 2021/09/01(水)13:52 ID:jy0QEftE0(1/2) AAS
俺の記憶が間違っていなければ、種付け数が増えたのはシャトルだった初期のガリレオ以来
その前にデインヒルもいたが、両方とも、やっぱり早世した
40: (ワッチョイW 1133-KB7d) 2021/09/01(水)13:59 ID:e2E1goKX0(1) AAS
社台としてはフジキセキのシャトルで経験してるしある程度の種付け頭数増やす根拠になったんじゃないかな
41: (ワッチョイW 21a2-DvOf) 2021/09/01(水)14:00 ID:APS+0BJj0(1) AAS
>>38
ウラ情報知ってますみたいなYouTubeが三冠前に三冠達成したら賛否両論のすげープランがぶちあげられる、とか言ってたのに
結局何も無かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.264s*