[過去ログ]
キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧ください6 (694レス)
キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧ください6 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
561: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/09/13(月) 23:52:57.62 ID:IL7CargX0 >>545 父父重賞勝利数 キンカメ系 G1... 17勝 重賞... 71勝 ディープ系 G1... 1勝 重賞... 27勝 おおディープ孫すげーなあww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/561
562: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2021/09/14(火) 00:04:52.75 ID:pnpfkfh00 >>561 リーディングも取れない烏合の衆同士の争いに勝って嬉しいの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/562
563: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/09/14(火) 00:07:07.05 ID:KDf8dbZm0 >>562 スレタイも読めないバカは書き込まないほうがいいぞw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/563
564: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/09/14(火) 01:12:21.62 ID:m7MnnBRo0 でもお前らキンカメディープの関係者でもなければ、種付け料が入ってくるわけでもないんだろ? せいぜい一口馬主程度がここで喚いてもな(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/564
565: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/09/14(火) 06:39:02.70 ID:lRJfkhAs0 おはようございます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/565
566: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/09/14(火) 07:11:40.10 ID:edyM7Jjt0 はいおはよう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/566
567: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/09/14(火) 08:45:14.31 ID:DgkR0DnR0 ボンドが凱旋門勝てば一発逆転大ホームランだよなあ 桶狭間の織田信長級の大勝利 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/567
568: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/09/14(火) 10:44:33.61 ID:4tP/k4wl0 一発逆転にはならないけど 少なくとも前代未聞の大偉業をなしとげるわけで キズナもディープボンドも日本馬では唯一無二の馬になる なんせ1920年から始まって欧州馬以外一度も勝ったことないレースだからね 世界的にも歴史に残る大偉業 しかもそれを創設100周年でやったとなれば でもこんな節目に日本馬が勝てるか?しかも日本の最強馬でもなんでもない G?未勝利馬が? 奇跡が起こらないと無理でしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/568
569: 馬神 [] 2021/09/14(火) 10:53:47.53 ID:wA0IjMT+0 ボンドかスノーフォールかクロノ 案外いい戦いするんじゃないか? どれが勝ってもディープの勝利になるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/569
570: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/09/14(火) 16:12:30.60 ID:4tP/k4wl0 クロノが勝ってもドープの勝利になるのか? まードープの勝利になってもお前ら基地外の勝利にはなりようがないのに 薬物まみれのドープを誇りにするそれがお前ら底辺の唯一の誇りだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/570
571: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2021/09/14(火) 16:18:44.47 ID:dR+x0qYD0 ディープインパクト禁止薬物検出事件 2006年10月19日に、レース後の理化学検査で「ディープインパクトの体内から禁止薬物イプラトロピウムが検出された」とフランスの競馬統括機関であるフランスギャロが発表した。 事件が発覚した際、同馬の調教師である池江泰郎がフランスギャロに提出した弁明書は「ディープインパクトは9月13日からせき込むようになり、21〜25日にフランス人獣医師の処方によりイプラトロピウムによる吸入治療を行った。その間2度、吸入中にディープインパクトが暴れ、外れたマスクから薬剤が飛散し馬房内の敷料(寝ワラなど)、干し草に付着。それをレース前日から当日の間に同馬が摂取し、レース後まで残留した可能性が高い」という内容だった。 イプラトロピウムは、人間への使用だけでなく、馬に対しても呼吸器疾患に使われる薬物である。競走馬に対する使用自体はフランスでも日本でも認められているが、フランスではイプラトロピウムが体内に残留した状態で競走に参加することは禁じられていた。 日本では動物用のイプラトロピウムがあまり市場に流通していないので、当時JRAは禁止薬物に指定していなかったが、2007年3月1日付けで発表された日本中央競馬会競馬施行規程の一部改正による禁止薬物規定の整備で、イプラトロピウムは禁止薬物に追加されることとなった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/571
572: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/09/14(火) 17:13:08.22 ID:DgkR0DnR0 2020年11月11日、前週の土曜東京4Rを勝ったソーヴァリアント号から禁止薬物のカフェインが検出された。 ソーヴァリアントは失格となり、1着賞金は没収。 2着以下が繰り上がるという措置が取られることになった(レースが確定しているため、払戻金に変更はない) 今回と同じ禁止薬物の検出によって失格、2着以降が繰り上がるケースは、14年12月以来。観客制限の中、競走馬たちの頑張りでジャパンCが空前の盛り上がりを見せているではないか……という状況下で一体何をやっているのだ、と思わざるを得ないほどである。 禁止薬物の使用云々というのは、公正さを欠いて、つまりは不正とか八百長とか、競馬のギャンブルとしての負の側面を露骨に表に出してしまう。要は最も避けなくてはならない事件、と言っていい。それなのに、少し罰則が軽い“規制薬物”まで含めると、結構な頻度で出てくる。一体何故なのか。 馬が自分の意思で薬物を摂取するわけはなく、飼葉を与えるスタッフたちの人為的なミスだと言っていい。 それがたとえ何らかの手違いで禁止薬物の混入した飼料が出回った、のだとしても。 ではまったくチェックする方法がないものなのか。 安直だが、もっと罰則を厳しくする(情状酌量は認めず一律に厳罰で臨む)ことはできないのだろうか、とさえ思う。 今回のケースも厩舎サイドにはお咎めがなく、翌週も当たり前のように管理馬を出走させていた。 無論、厩舎が意図的に薬物を使ったとは思わないが、ひとまず出走を停止させるくらいの措置はあっていいのかもしれない。 それが理不尽だというなら、関係者全体でチェック機能を高める努力をすればいいのだ。 そもそも禁止薬物の検出は、そのくらいの大問題なのだ、という認識がないのではないか。 あってはならないことを起こして、公正競馬の理念を損ね、今の盛り上がりに水を差すようなことをしては、それこそすべての努力が水の泡になる。 今一度、自分たちの足元を見つめ直して、襟を正して欲しいと願うばかりである。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/572
573: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/09/14(火) 18:28:15.53 ID:4uqskmEP0 凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト ベンチプルミンシロップ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/573
574: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/09/14(火) 19:25:15.18 ID:tQpAFKS50 Tarnawa 3 3 3 5/2 3 3 3 5/2 3 11/4 3 5/2 5/2 11/4 3 11/4 3 Adayar 7/2 7/2 3 3 3 7/2 3 3 3 3 3 3 3 3 7/2 22/5 Hurricane Lane 9/2 5 5 5 4 9/2 4 9/2 9/2 4 4 4 4 4 9/2 29/5 Snowfall 7/2 5 9/2 9/2 7/2 9/2 5 4 11/2 9/2 5 5 5 7/2 11/2 31/5 St Marks Basilica 12 12 10 10 8 10 17/2 10 15/2 11 17/2 17/2 12 8 8 31 Mishriff 9 12 12 12 10 9 8 9 10 9 9 12 9 18 Chrono Genesis 12 11 12 12 11 10 11 12 10 12 11 11 12 11 9 52/5 Teona 12 12 12 12 12 12 10 12 20 8 12 Deep Bond 16 16 20 20 16 16 20 20 20 18 20 20 16 16 Raabihah 25 25 20 20 20 20 20 16 20 20 20 20 20 20 25 24 Love 20 25 25 25 25 25 18 20 25 18 18 25 25 20 75 Lei Papale 33 20 33 28 33 25 33 28 28 20 20 25 31 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/574
575: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/09/14(火) 21:13:49.21 ID:0/tVb2pA0 ここまで客観的に見て、今後キンカメ系の存続が危ういのは明確やな。 シーザリオの力でなんとかサートゥルには成功して欲しい。 一方ディープ系は数がいるし世界にもいるわな。どれか当たるやろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/575
576: 馬神 [] 2021/09/14(火) 21:45:12.72 ID:DTEOuCvU0 サンデーを越えたディープをキズナが越える可能性がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/576
577: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/09/14(火) 22:15:43.47 ID:KDf8dbZm0 未だにGI童貞のクズナはカナロアのチンカス以下だからなw 上限の低い種牡馬はきついよなぁw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/577
578: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/09/14(火) 23:01:28.71 ID:kiRFO/1L0 ここ2年の種付け内容はキズナが完全にトップだろ まさか、250万外様種牡馬が日本一の種牡馬になるとはなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/578
579: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/09/14(火) 23:30:29.58 ID:bAk3nQ3o0 能力ピークは ディープ系→2歳〜3歳 キンカメ系→5歳〜7歳 こんなイメージ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/579
580: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/09/15(水) 00:34:30.65 ID:FYsKqhuj0 ディープ基地死ね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629766768/580
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 114 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s