[過去ログ] ディープボンドがフォア賞から凱旋門賞へ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: 2021/05/05(水)07:22 ID:SZBDQHBS0(1) AAS
失う物がないから
気楽に挑戦してくればええねん
347: 2021/05/05(水)07:22 ID:gaWhx8kQ0(10/14) AAS
ズブズブの大雨で上がり37秒台の勝負になれば可能性ある
348: 2021/05/05(水)07:23 ID:EOgOTbUb0(1/2) AAS
コント「待って!置いてかないで!(´;Д;`)」
349: 2021/05/05(水)07:24 ID:QonsXsZm0(1) AAS
>>316
ワロタ
350: 2021/05/05(水)07:24 ID:tachZd7C0(1) AAS
コントレイルが行くよりは善戦出来るんじゃ無いの。
怪物馬が出ない限りは凱旋門賞は勝負にならんが、掲示板の5着くらい期待したい
351: 2021/05/05(水)07:26 ID:lLYLlryG0(1) AAS
騎手は?
誰が乗るの?スミヨン?ムーア?モレイラ?リュージ?
352: 2021/05/05(水)07:27 ID:F10IaCl90(2/4) AAS
ディープボンドに限らずクロノもレイパパレも高速馬場になった時点で終了
必ずタフな展開で好走した馬を挙げる奴が出てくるが、ロンシャンは高速馬場になったら上がり33秒台がでちゃったりするから、ゴールドシップの二の舞
353: 2021/05/05(水)07:28 ID:reeuQ/0/0(1) AAS
高速馬場になったらレイパパレはもっといいんじゃねえの
そもそも凱旋門賞行くのか?あれ
354(1): 2021/05/05(水)07:29 ID:ak3ZwJET0(1/2) AAS
何考えてるんだ。クリンチャーから何も学んでないな。
355(1): 2021/05/05(水)07:31 ID:gaNdqyOK0(2/2) AAS
>>339
須貝いわく「バカンスに来てると思ってた」から精神状態
356: 2021/05/05(水)07:31 ID:cwfcv0Mj0(1/2) AAS
チャレンジする馬にも格というものがある
357: 2021/05/05(水)07:31 ID:gE0jjgT00(4/6) AAS
クリンチャーは今頑張ってるよな
358(1): 2021/05/05(水)07:33 ID:ak3ZwJET0(2/2) AAS
エルコン、ディープ、オルフェ、ナカヤマフェスタ
好走した馬はスペシャルな馬
はっきり言う。ノーチャンス
359: 2021/05/05(水)07:33 ID:2fEp7JrS0(1) AAS
>>354
それがノースヒルズの強さやん
挑戦出来る力がある
360(1): 2021/05/05(水)07:34 ID:AoIO8PLw0(1/3) AAS
チャレンジングスピリッツを讃えない人が多くてビックリ
つまらない人生過ごしてるね
361: 2021/05/05(水)07:35 ID:/D8hLkA70(1/2) AAS
>>80
君、馬鹿かニワカだろ?ナカヤマはとかくムラ馬だったが条件がフィットしてハマッた時の強さは相当だし、実際に宝塚記念でブエナビスタと翌年宝塚記念勝ったアーネストリーを捩じ伏せて国内G?勝ったじゃねえか。確かにあの年の凱旋門賞の勝馬はワークフォースで全体的なレベルは疑問だがフェスタでもとしか言わないレベルがあんま知ったかぶりせんほうがいーぞ。
362: 2021/05/05(水)07:36 ID:gE0jjgT00(5/6) AAS
>>355
ユタカタケが強い馬が凱旋門賞で走らない原因に時差ボケあげてたな
適性問題もあるように思うけど精神状態が一番か
強い中でもなんも気にしない馬鹿みたいな馬選んだ方がいいのかも
363: 2021/05/05(水)07:36 ID:/D8hLkA70(2/2) AAS
>>79の間違い。80さんごめんなさい。
364: 2021/05/05(水)07:37 ID:eX13D92E0(1) AAS
ゴルシは鈍足だったからだろ
ディープボンドも似たようなとこあるから
なんとも言えんな
365: 2021/05/05(水)07:37 ID:uqwK0oi90(2/2) AAS
煽って謝罪ワロタ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 637 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s