[過去ログ] 結局ディープインパクトの牡馬って小物しかいなかったよな (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918
(3): 2021/05/19(水)13:17 ID:Ico451sk0(1/2) AAS
ドープ牡馬が古馬58kgの斤量に泣いて
ドープ牝馬56は影響薄いから勝ってるだけ
919
(1): 2021/05/19(水)13:19 ID:JVYvfhwA0(1) AAS
>>918
それな
しかも仮に牝馬に成長力あっても意味ないしなw
生涯で10頭程度しか産めないんだから
920
(1): 2021/05/19(水)15:24 ID:XGshzYGF0(5/9) AAS
>>918 >>919
ワロタwww
お前ら揃って馬鹿晒してんの理解してるか?www

「牝馬に関しては完全にディープが上」だと言ってるだけで、牡馬に関しても現状ディープより成長力がある種牡馬は過去15年見てもステイゴールドの1頭だけw
しかも3歳春までにG1勝った牡馬の産駒が古馬になってもG1を勝った産駒の数はたったの「1頭差」w

更にステゴの牡馬の最終世代は2015年生まれ(2018クラシック世代)が最後だが、ディープの牡馬はまだデビューしていない世代がいたり、
昨年牡馬で春のクラシック二冠を達成したコントレイルがまだ古馬になって1戦しかしていないのを考えれば、現時点でステゴより3ディープは世代分少ないはずなのに今後ステゴと並ぶのは時間の問題だろって言ってんだよw

もし、今年のダービーでディープ産駒の中から勝ち馬が出たり、来年の牡馬から春のクラシック勝ち馬が出たら、ステゴを抜く可能性すらあるのに何言ってんだお前らwww

更に言えば、牡馬の産駒の成長力に関して、ステゴ以外のキンカメやらも含めた種牡馬は全てディープ以下なのに何馬鹿晒してんだって話だよwww
925
(1): 2021/05/19(水)15:40 ID:YJblW+F00(1) AAS
>>918
それはある
春クラシックで既に完成してるから古馬に成るとカンカン泣きする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s