[過去ログ] 5/2(日) 第163回 天皇賞(春)(GI) part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27
(1): (ニククエ Sp88-GUx+) 2021/04/29(木)18:23:14.79 ID:PUFsMMc/pNIKU(1) AAS
では、特別に青葉署を教えてやる。
アメリカンFBIが誇る狙撃手が赤井秀一なら、チーム山梨が誇る狙撃手は.クンニ松警察庁長官の狙撃犯人ではないアオイショーイチである。

では、特別に春の天皇署を教えてやる。
幽霊とは「死んだ者が成仏できず姿を現したもの」「死者の霊が現れたもの」などと言われているが、俺は幽霊は嘘つき人間判別器だと考えている。
「幽霊を見たことがある」と真剣に言う奴は、嘘つき兼キチガイ兼カルト教団であることは明白であり.見えるわけがないものを見たという完全な嘘つき虚言癖。
「幽霊などいないから.見れるわけがない」と真剣に言う人間こそ嘘をつかない信用に足る人間ということだ。
そもそも、首を吊って死んだ者が姿を現すなら.ゴトーズ見参だろうが、幽霊はいないからゴトーズは現れない。ベイベ。(*^_^*)
代わりに現れたのは阪神大賞典のレース中に心房細動を発症し.死んだかと思った級の大失速。競走中止で敗れはしたが.死んでもいないし幽霊でもないゴースト。
レース中に心房細動を発症した馬達を大河内教授並に病理研究している俺は心房細動後にG1制覇することになる馬達から.ある共通点を発見している。
1993年.菊花賞で心房細動発症により最下位に敗れたネーハイシーザー(後に天皇賞秋.優勝)。2006年.東海Sで心房細動発症により最下位に敗れたヴァーミリアン(後にJCダート.フェブラリーSなどG1.9勝)。前記2頭とゴーストが心房細動を発症したレース時の馬体重が490kg台なのである。
省9
202: (ニククエ a430-On6t) 2021/04/29(木)21:20:28.79 ID:bea3Yeln0NIKU(1) AAS
ウインマリリン横山武を買うのは俺だけで良い
武の時代の到来や〜!

終わってから気がつけ! 雑魚どもめw
332
(2): (ニククエW e796-WDRy) 2021/04/29(木)23:34:10.79 ID:DP7KA14d0NIKU(1) AAS
ディアスティマ買いたいけど安城が不安…
春天みたいな長距離レースで机が連に絡むとは到底思えん。
448: (スフッ Sdff-omLO) 2021/04/30(金)02:26:18.79 ID:wowxOguFd(1/2) AAS
>>441
普通に道中掛かってたからだろ
長距離で折り合い欠いたらさすがに無理
689
(1): (ワッチョイW 87f4-hSco) 2021/04/30(金)10:38:43.79 ID:OAbGXjZg0(1/2) AAS
天気予報雨消えたな
土曜雨がどれだけ降るかだけど重はなさそう
710: (スプッッ Sd7f-WbgU) 2021/04/30(金)11:15:31.79 ID:pFVQzN3Wd(8/8) AAS
>>699
ステマ

通報しといたよ
737: (アウアウウー Saab-+GTf) 2021/04/30(金)11:40:14.79 ID:rVEF3lIra(6/7) AAS
良馬場ならアリストテレスの理由がさっぱりわからんけど
830
(1): (ワッチョイ 67e3-uN1F) 2021/04/30(金)13:15:36.79 ID:5yL5Z7h20(9/16) AAS
>>823
解剖学的にどうのって難しい話はわからんけれど
パドックを見れば、牝馬と牡馬は体つきが全然違うのが
腹だよな
牝馬の腹はスッキリとしている
牡馬の腹はドシッと肉付きがいい
一見すると、スッキリとした牝馬のほうが
スポーツマン的で、仕上がっていると見えるけれど
長距離だと牝馬みたいな体つきはダメとされる
牝馬ならまだしも、牡馬が牝馬みたいな体つきだと
省4
852
(3): (ワッチョイ c729-OedE) 2021/04/30(金)13:47:28.79 ID:tDVnmE9Q0(2/3) AAS
未だにパドック解説でよく言う「気合乗り」の意味がわからないんだけど
みんな分かってるの?
919: (ワッチョイ 67d3-0tfV) 2021/04/30(金)15:32:47.79 ID:vr3Am0d60(2/2) AAS
親子がテーマだな、友道の親子丼だ1−7馬連ワイド
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s