[過去ログ]
今年ほどメンバーのしょぼい天皇賞(春)ってあったか? (929レス)
今年ほどメンバーのしょぼい天皇賞(春)ってあったか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
188: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/04/29(木) 15:26:13.14 ID:12BCqDrJ0 どっちみち菊花賞とか天皇賞春だけ勝った馬なんか種牡馬として重用されないんだから一緒じゃね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/188
189: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/04/29(木) 15:27:28.11 ID:Kih3lGZo0 >>173 訂正 マカヒキガチで忘れてた2頭か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/189
190: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/04/29(木) 15:28:21.04 ID:uzLSIynW0 単なる一般人が種牡馬ビジネスしてる連中に踊らされて種牡馬価値ガーとか言ってるの見ると滑稽だよなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/190
191: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2021/04/29(木) 15:30:24.64 ID:hhukPtUp0 >>165 クズだな。凄く不愉快。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/191
192: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/04/29(木) 15:30:25.87 ID:iao4eSgr0 中距離で勝てる馬が長距離でも勝てるなら価値はあるだろうけど 長距離専用なんて繁殖として使われるわけないじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/192
193: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/04/29(木) 15:30:27.95 ID:X51yvu3g0 ただでさえ馬場改良でノーパワー・ノースタミナの菊花賞馬や春天馬が出てきてるのに そのうえ距離まで短縮したら全体のレベルが下がるだろ G1勝ち鞍が京都の長距離しかない馬は確かに評価低いがそれは他のG1を勝てなかったからであって サトイモみたいに有馬も勝った馬はそれなりに評価されてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/193
194: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/04/29(木) 15:31:05.00 ID:EHmTl2QL0 >>181 何様だろうな勝巳は お貴族様の思考は自民やIOC見てればわかるけど全部自分の都合の押し付けで回りに負担を押し付けてふんぞり返ってる そこに他者の都合や現状への理解は一切ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/194
195: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2021/04/29(木) 15:31:18.95 ID:AJG4pSjK0 >>14 お前の存在も相当恥ずかしいぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/195
196: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2021/04/29(木) 15:31:36.37 ID:hhukPtUp0 >>182 まありおおっぴらには言えんが、くたばらねえかなと思ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/196
197: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/04/29(木) 15:31:56.25 ID:x/9nyh/y0 何年か後で何でこいつが1番人気だったの?ってなる事が多い 出走馬の戦績を見れば普通に納得なんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/197
198: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/04/29(木) 15:32:18.63 ID:HdOP0VD30 でもこの業界で一番馬を使って儲ける才能はあったんだろ そらまわりが馬鹿に見えるしそうなるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/198
199: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2021/04/29(木) 15:33:07.59 ID:hhukPtUp0 >>193 それ。確実にレベル下がる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/199
200: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/04/29(木) 15:33:27.44 ID:12BCqDrJ0 春天馬や菊花賞馬も他のG1も勝ったら評価されるからって長距離G1必要な理由になってなくね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/200
201: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2021/04/29(木) 15:35:14.99 ID:K2lBQeBX0 キズナvsエピファ これはこれで面白くない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/201
202: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/04/29(木) 15:36:51.29 ID:hjcCo/7e0 かといって大阪杯も超絶豪華メンバーと言うわけでもないし、 ・ドバイ ・大阪杯 ・クイーンエリザベス2世C ・天皇賞(春) とまあ色々分散しまくっとる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/202
203: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/04/29(木) 15:36:53.18 ID:x/9nyh/y0 天皇賞は売上高い キタサンが連覇した時は200億売り上げてる いくら文句言おうと条件は変わらないよ 人気があるレースだからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/203
204: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/04/29(木) 15:38:22.22 ID:X51yvu3g0 >>200 中距離から長距離まで距離の融通が利くことの証明になるから長距離G1にも価値はある 長距離G1しか勝てなかった馬の評価が低いのはその馬の能力の問題であって長距離G1が要らない理由にはならない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/204
205: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/04/29(木) 15:39:28.99 ID:ezZUdQrr0 ダービー馬マカヒキを信じろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/205
206: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/04/29(木) 15:39:42.91 ID:mGGVHbMM0 マイネルキッツアルナスラインの年ドイヒー 1人アサクサキングス 2人スクリーンヒーロー 3人モンテクリスエス(爆笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/206
207: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2021/04/29(木) 15:40:10.35 ID:5p4dNBU00 イングランディーレ出てても勝てそうやな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619661186/207
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 722 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.347s*