[過去ログ] 今年ほどメンバーのしょぼい天皇賞(春)ってあったか? (929レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394(1): 2021/04/30(金)07:09 ID:LOrksVos0(2/19) AAS
>>381
過去のデータも参照せずにどうやって時代が変わってきてると主張すんの?
お前のお気持ち?
395: 2021/04/30(金)07:10 ID:bkAYMatI0(10/34) AAS
やれやれイメージ競馬バンザイw
396: 2021/04/30(金)07:12 ID:2lPIce7l0(1) AAS
根本的な話として天皇の盾は無理して欲しくないって馬主が多いからかもな
昭和の個人馬主ならそっちの発想で出させたパターンも多いはず
397: 2021/04/30(金)07:13 ID:MokyvgDo0(5/19) AAS
>>393
なくす必要はない
398(1): [sag] 2021/04/30(金)07:13 ID:2Lesqzyf0(1) AAS
イングランディーレみたいなの今回おらん?
399(1): 2021/04/30(金)07:15 ID:bkAYMatI0(11/34) AAS
寧ろマイネルキッツなんかが勝ってた時より長距離戦は充実してさえ見える
400(1): 2021/04/30(金)07:15 ID:MokyvgDo0(6/19) AAS
>>394
わざわざ馬鹿アピールしにこなくていい
401: 2021/04/30(金)07:16 ID:oEdsCysZ0(1) AAS
毎年たってるよなこのスレ
402: 2021/04/30(金)07:17 ID:bkAYMatI0(12/34) AAS
なんだよ無くす必要は無いの意見の癖に天邪鬼したいだけじゃんよ、バカだな
403(1): 2021/04/30(金)07:19 ID:MokyvgDo0(7/19) AAS
なくす必要はないし、中距離馬が無理に出る必要はない
404: 2021/04/30(金)07:20 ID:bkAYMatI0(13/34) AAS
>>403
無理かどうか誰が判断するんだ、天邪鬼
405(1): 2021/04/30(金)07:21 ID:MokyvgDo0(8/19) AAS
陣営に決まってるだろ
406: 2021/04/30(金)07:21 ID:+4ci44rJ0(1) AAS
長距離を無くせば今度は2400や2500が同じ道を辿るだけなんだよなぁ
407: 2021/04/30(金)07:22 ID:bkAYMatI0(14/34) AAS
>>405
陣営が判断するのに、お前が無理って言う
矛盾してないか?w
408(2): 2021/04/30(金)07:24 ID:MokyvgDo0(9/19) AAS
俺が無理に出してると思ってるのか?
409: 2021/04/30(金)07:24 ID:LOrksVos0(3/19) AAS
>>345
その時代から競馬見てるけど99はともかく96は14と比べてどっこいか下でしょ
ブライアンいるからネームヴァリュ―だけなら高いけど、故障明けで往時の力はなかったしローレルなんかG1未勝利じゃん
おっさんのノスタルジーだわ
97もG1未勝利時点のマベサンが添えものとしているくらいで全体としてはクソ面子よりだろ
出走馬見返して懐かしくはなったけど、ポレールとかいるしw
410: 2021/04/30(金)07:24 ID:bkAYMatI0(15/34) AAS
>>408
あーもういいもういい、底が浅いの分かったから
411: 2021/04/30(金)07:25 ID:Mij44jM90(1) AAS
>>408
必要があるかないかは陣営が判断するんじゃね?
何でお前が出る必要はないとか断言してんの?
412: 2021/04/30(金)07:29 ID:MokyvgDo0(10/19) AAS
ドバイ、香港、大阪杯と中距離馬の選択肢が増えたんだから、適性無視して長距離を使う必要がなくなった
413(1): 2021/04/30(金)07:30 ID:LOrksVos0(4/19) AAS
>>400
え、その馬鹿にすらバカにされる主張の根拠教えてよ
昔はトップホースも3000超走ってたが、今はそういう時代じゃなくなってるって根拠全くないやん
>>392で忘れてたけどキタサンもいるしシュヴァルグランもいるけど彼らはトップホースではないと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s