[過去ログ] アクションスター師匠、ひっそり引退 (97レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2021/01/19(火)22:49 ID:wBiM77Zx0(1) AAS
丈夫さといい足の遅さといいこれ当て馬の種だろ
71: 2021/01/19(火)23:00 ID:UAK4Pu9w0(1) AAS
競馬板のネタ的スターホースだったよな
72: 2021/01/19(火)23:03 ID:BR5EaF870(1) AAS
>>68
少し前って12年前だぞ
73: 2021/01/19(火)23:04 ID:Jhs7zYnN0(1) AAS
京成杯ではお世話になりました
74: 2021/01/19(火)23:08 ID:W8y90zbO0(1) AAS
父親が死んだのが2009年の6月21日
この馬が死んだのが2009年の6月22日
アグネスタキオン、唯一サラブレッドで命日を知ってる馬だな
75
(1): 2021/01/19(火)23:31 ID:fY30yZsG0(1) AAS
アグネスタキオンは偉大な馬だからな
当然だ

タキオンが秋に国内無双するのが目に見えてたから、オペラオーは凱旋門賞に行くプランを発表していたほどだ
タキオンが引退を発表した直後、オペラオーははかったように遠征プランを白紙にした

3歳春からオペラオーを震え上がらせたアグネスタキオン
76: 2021/01/19(火)23:36 ID:qMxpxezc0(1) AAS
とりあえず、お疲れ
77
(1): 2021/01/20(水)02:09 ID:39EWJNDT0(1/2) AAS
>>75
それ、タキオン基地がよく言ってる文句だな
78: 2021/01/20(水)02:26 ID:Y1TxoVr80(1) AAS
出走奨励金目当ての出走ばっかで酷いもんだったな
オウケンの馬主なんだからここまで引っ張る意味あったのかね?
79: 2021/01/20(水)02:45 ID:mzIIbRsN0(1) AAS
高知ならまだ走れるんじゃないの賞金積んでないから最下級からスタートだし
80: 2021/01/20(水)05:30 ID:VvwDFg360(1) AAS
>>77
基地ってなに?
恥ずかしくないの?
81
(2): 2021/01/20(水)10:28 ID:39EWJNDT0(2/2) AAS
引退後は行き先不明なんだな
最後のタキオン産駒なのに、こりゃ肉かな
82: 2021/01/20(水)12:22 ID:ikZiQiku0(1) AAS
>>81

種牡馬になったらどんな産駒を出すか楽しみ。
83: 2021/01/20(水)12:29 ID:Tq+6EjEk0(1) AAS
アクションスターといえばバッドボーイ
84: 2021/01/20(水)12:32 ID:IziH2/6W0(1) AAS
最後に馬券になったの2014年
なんて悲しい
85: 2021/01/20(水)12:48 ID:Lp7ypmBC0(1) AAS
高知いきそう
86
(1): 2021/01/20(水)13:20 ID:AHgHyMxO0(1/3) AAS
>>81
最後の産駒はグッバイタキオンだろ?
87
(1): 2021/01/20(水)13:21 ID:AHgHyMxO0(2/3) AAS
ちなみにグッバイヘイローは最後のヘイロー産駒
88: 2021/01/20(水)13:41 ID:TVdWKWz90(1) AAS
近年で最も「場違い」だと思われた馬だったな
お疲れさんすぎる
89: 2021/01/20(水)14:02 ID:LPMl4Lpk0(1) AAS
テイエムオペラオーを海外逃亡させようとした恐るべき史上最強馬アグネスタキオン

グラスワンダーごときが父系を繋げられたんだからタキオンでも普通に繋げられる
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s