[過去ログ] デアリングタクトの秋華賞が不安視されているのは何故か (159レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2020/09/30(水)23:24 ID:2uvlJ6m70(1) AAS
包囲網とか言ってるアホ死ねよ
こいつがみんなの邪魔してただけ
33: 2020/09/30(水)23:25 ID:/X8j4JBR0(1) AAS
京都2000だとオークスのようなリカバリーは無理だからな
内枠を引いたら出遅れてでも外出したほうがいい
34: 2020/09/30(水)23:26 ID:So+h3NaJ0(1) AAS
ローズ飛ばして良かったよな寧ろ

有能調教師で助かった
35: 2020/09/30(水)23:30 ID:6V6eulRy0(1) AAS
>>26
京都でダスカ相手だと何回やっても勝ち目なさそう
36
(1): 2020/09/30(水)23:33 ID:IBosQzRm0(1) AAS
同じ時期で比較するとアーモンドアイよりはだいぶ落ちるという認識であってる?
37: 2020/09/30(水)23:33 ID:h9FdMZDe0(1) AAS
落ちるけど応援してしまう怪奇
38: 2020/09/30(水)23:42 ID:Oqj//tUw0(2/2) AAS
>>36
まぁそうだな
ポジションが取れない
39
(1): 2020/09/30(水)23:43 ID:RkQwyfKx0(1) AAS
ウオッカ、ブエナが破れ、ジェンティルが大苦戦した差し馬鬼門のレースだから
40: 2020/09/30(水)23:45 ID:/CiV4u5B0(1) AAS
京都で松山を外すとか下手くその所業
41: 2020/09/30(水)23:47 ID:Z4wG5g3+0(1) AAS
オークスは桜花賞の疲労もあったからパフォーマンスは低かったね
万全な状態なら勝つよ
42
(2): 2020/09/30(水)23:49 ID:hrbM5mJe0(1) AAS
>>31
クソ騎乗?
むしろ神騎乗でしょ。あれで大外ブン回しなんてしたら確実に届いてない。
結局ポジション取れる馬じゃないから内に馬が殺到する府中の良馬場ならどうしてもああいう状況になるよ
43: 2020/09/30(水)23:52 ID:LrKwReHK0(1) AAS
厩舎のレベルが違うからね
しがらき天栄任せのアホたちとは違うよ
44: 2020/10/01(木)00:01 ID:WSzLIqsQ0(1) AAS
逆にここよりエ女のほうが勝ちやすいんだよな
まあ最近の強い馬はJCだろうけど
負けたらエ女もいいかもしれない
45: 2020/10/01(木)00:04 ID:MMRjh+CZ0(1/2) AAS
小回りに対応できるかどうかの不安点はある
46: 2020/10/01(木)00:51 ID:kp96pvPA0(1) AAS
じーっくり後ろでためてると逃げきられちゃう
牡とは勝手がちがう
油断大敵
みんな勝手に負けてくれない
47
(1): 2020/10/01(木)01:09 ID:PrATDeyt0(1) AAS
普通にコントレイルより鉄板だと思うが
48: 2020/10/01(木)01:23 ID:MUYV0BWX0(1) AAS
>>24
ジェンティルの年みたいになったらきつい
49
(1): 2020/10/01(木)02:06 ID:wZQlSt8c0(1) AAS
>>42
良く社台グループ包囲網を掻い潜って来たなと思って見てたけど松山本人も良くない騎乗だったって感想言ってたような
牧雄だったかな
50: 2020/10/01(木)02:32 ID:iTXW0ooM0(1/2) AAS
過去に1番人気の追い込み馬が敗れた例では、アドマイヤキッス、
ウオッカ、ブエナビスタ、ホエールキャプチャ、ヌーヴォレコル
ト、ヴィッシュとかあって、追い込み戦法が京都では不利なデー
タが出てる。
51: 2020/10/01(木)02:54 ID:m3+BHpe+0(1) AAS
桜とオークスはこいつ本命だったけど今回はそこまで信用していない
この手の馬はキャリアを積むごとに気性が悪くなって距離のつぶしが利かなくなる
将来はマイル路線だろうね
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s