[過去ログ] 藤田菜七子騎手スレ★231 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: (キュッキュW 8bdc-niM+ [153.210.36.83]) 2020/09/09(水)19:25 ID:d6qvaYXJ00909(1) AAS
子猿の不調はたぶん減量問題だな。
暑い夏場なのに充分な水分も取れないんじゃないかな。
ボクシングの減量は試合前の検量をクリアすればいいから脱水症状になったとしても試合では問題ない。
騎手はレース中も体重保たないといけないから全然違う。想像の域だが一時的に騎乗数減らしているし、状況的には個人的にはそう思っている。
412
(1): (ワッチョイW 8bdc-niM+ [153.210.36.83]) 2020/09/09(水)22:20 ID:d6qvaYXJ0(1) AAS
まずはキッキングでG1という答えをだしてからだろ。
425: (ワッチョイW 8bdc-niM+ [153.210.36.83]) 2020/09/10(木)04:09 ID:E+wgXS9i0(1/7) AAS
菜七子の乗鞍とは直接関係ないが.想定段階で1勝クラスがスカスカで2.3勝クラスが除外が多いとか、JRAの番組がおかしすぎる。
1勝クラスは例えば除外されても次週以降にすぐあるが、3勝クラスはすぐにない。
今週の想定馬で1番期待できるハルサカエが抽選なので除外されたら残念すぎる。弱い馬がレースに出走できて、強い馬がレースになかなか出走できない番組に欠陥がある
478: (ワッチョイW 8bdc-niM+ [153.210.36.83]) 2020/09/10(木)18:00 ID:E+wgXS9i0(2/7) AAS
競馬をきちんと見ている人はよく分かると思うが、最近はダートより芝のレースの方が上手く騎乗しているぞ。
表面の数字でしか判断できない人が多いな
480: (ワッチョイW 8bdc-niM+ [153.210.36.83]) 2020/09/10(木)18:09 ID:E+wgXS9i0(3/7) AAS
菜七子の騎乗から見れば、ダートより芝中距離の方がいい。
ただ単純に芝中距離のいい馬が回ってこない。芝のマイル〜中距離は王道だから、上位騎手に馬がいくのは仕方ない。
485: (ワッチョイW 8bdc-niM+ [153.210.36.83]) 2020/09/10(木)18:14 ID:E+wgXS9i0(4/7) AAS
和田がテイエムオペラオーに出会えてなければ、今の地位にいれたかはわからない。
菜七子もそういう馬に出会えればいいけど根本厩舎では突然変異の馬がくるしかない。
メリーナイスもそれに近かった
487
(1): (ワッチョイW 8bdc-niM+ [153.210.36.83]) 2020/09/10(木)18:27 ID:E+wgXS9i0(5/7) AAS
>>484
俺もそう思う事がある。上り最速を出しているのは脚をあましたと。
でも他の騎手に乗り替わりして出していくと末脚が鈍る事も多いからなんとも言えない
488: (ワッチョイW 8bdc-niM+ [153.210.36.83]) 2020/09/10(木)18:31 ID:E+wgXS9i0(6/7) AAS
ロジマジェスティももう1列前にいればと思う人もいるが、1列前にいたらあの脚が使えるかはわからない。
492: (ワッチョイW 8bdc-niM+ [153.210.36.83]) 2020/09/10(木)18:54 ID:E+wgXS9i0(7/7) AAS
>>490
化石がきた
534: (ワッチョイW 8bdc-niM+ [153.210.36.83]) 2020/09/11(金)00:36 ID:y9/aGdqc0(1/5) AAS
ボウイッシュは未勝利馬だがスカスカの1勝クラスに格上挑戦。メンバーをみるとフジノタカネ以外はかなりレベルが低そう。
もっと成績のよかった未勝利馬なら勝てる
チャンスはあったかも。
しかし今回は前走より2kg軽くなるし、大幅馬体重増からの連闘で戸田調教師は期待しての菜七子起用かもしれない。
戸田氏は結果をだした騎手を起用することが多いので頑張ってほしいな。
535: (ワッチョイW 8bdc-niM+ [153.210.36.83]) 2020/09/11(金)00:59 ID:y9/aGdqc0(2/5) AAS
ハルサカエ出走レースのメンバーは抜けた馬はいない。ハルサカエもメンバーの中では4.5番手か?
中山1200ダートは3勝でコース適正は一番なので期待したいところ。
540: (ワッチョイW 8bdc-niM+ [153.210.36.83]) 2020/09/11(金)02:41 ID:y9/aGdqc0(3/5) AAS
乗鞍が少ない時こそ1鞍1鞍大事にだな。
546: (ワッチョイW 8bdc-niM+ [153.210.36.83]) 2020/09/11(金)07:00 ID:y9/aGdqc0(4/5) AAS
原因はわからないけれども、久光が批判されるのは仕方ないだろうな。エージェントがいない時の方が馬質、量共に多かった。
また、新たな厩舎や馬主からの依頼も増えた感じはしない。コロナの影響はあると思うが、金もらって仕事している以上責任はある
547
(1): (ワッチョイW 8bdc-niM+ [153.210.36.83]) 2020/09/11(金)07:05 ID:y9/aGdqc0(5/5) AAS
根本調教師は早期に引退して、菜七子のエージェントをやってくれたら一番いいかもしれない
812: (ワッチョイW 8bdc-niM+ [153.210.36.83]) 2020/09/15(火)18:47 ID:Ie2hHw860(1/4) AAS
デビュー年の技術なら依頼が少ないのは当たり前
現状は2kg減量ありながら平場で騎乗馬が集まらないとすればエージェントは辞任するべきかもしれない。
明日どうなるかだな。
815: (ワッチョイW 8bdc-niM+ [153.210.36.83]) 2020/09/15(火)19:01 ID:Ie2hHw860(2/4) AAS
>>813
100%は否定しないけれど、そうだとしたらエージェントがいない時に馬が集まっていた事の説明できない。
例えば何かあったとしたら多分煙が立っていると思う
818: (ワッチョイW 8bdc-niM+ [153.210.36.83]) 2020/09/15(火)19:13 ID:Ie2hHw860(3/4) AAS
関西の減量騎手を見てしまうと騎乗馬の量・質がかなり悪いと思うが、関東では菅原を除いては同じような感じ。
菜七子だけ優遇するわけにはいかないしね。ただ昨年より1kg増えたがあまりにも落差激しいのでエージェントは仕事してるの?になってしまう。
久光も悪い時に受けてしまったかもしれないが、金貰って仕事している以上、結果がでなければ批判されても仕方がない。
821: (ワッチョイW 8bdc-niM+ [153.210.36.83]) 2020/09/15(火)19:45 ID:Ie2hHw860(4/4) AAS
今週は3日で新馬と特別、重賞、障害を除いて平場は21鞍ある。菜七子の実力と減量を考えれば11〜14鞍はないと駄目だと思う。
831: (ワッチョイW cbdc-Imp0 [153.210.36.83]) 2020/09/16(水)03:17 ID:pXT/Tcre0(1/3) AAS
昨年の3連休は
9/14 8鞍
9/15 6鞍
9/16 4鞍
その内7鞍が3番人気以内だった。馬券絡みは
デビルスダンサー 奥村厩舎
ステイホット 杉浦厩舎
エンドーツダ 菅野厩舎
クリスタルアワード 伊藤圭厩舎
馬券絡みした厩舎から
省5
832: (ワッチョイW cbdc-Imp0 [153.210.36.83]) 2020/09/16(水)03:24 ID:pXT/Tcre0(2/3) AAS
昨年より格段に騎乗依頼が落ちている考えられる原因
菜七子より軽い減量騎手が増えた、
▲→◇で1kg増えた。
落馬の影響?
コロナの影響?トレセン内の状況がわからない。
エージェントが全く機能していない。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s