[過去ログ] 【悲報】矢作調教師は岩田を怒鳴り付けていた! (70レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(4): 2020/05/26(火)22:03 ID:c493Cisc0(1/3) AAS
岩田の立場から言えば
その頃の矢作厩舎の馬は
地方出身の助手が追い切りでガチャガチャ追うからか
今よりもっと口が硬い馬ばかりで
決して乗り易い厩舎の馬ではなかったからな…

特に中距離以上や府中・京都の欧州型寄りコースでは、こんな気の入った仕上げ方は合ってない
矢作厩舎はレベルは悪くないけど
基本、マイル短距離、小回りアメリカン、地方型のガチャガチャ仕上げ

ブリランテはそういう口の硬さに加え
気が入り易く、突っ込み過ぎて走りもギアが入りっ放しで緩急つけ難く単調な面があったからな…
省8
25
(2): 2020/05/26(火)22:07 ID:ANsHLY5g0(1) AAS
>>24

おまえ岩田だろ
31
(3): 2020/05/26(火)22:18 ID:jNcNWpPn0(2/2) AAS
>>24
馬の私物化っていう、それだけじゃない
2歳時の東スポ杯4馬身差圧勝で、最初はワールドエースやグランデッツァらを抑えて
クラシック最有力候補だったブリランテだが、共同通信杯で折り合い難から我慢しきれず逃がしてしまい
完全に負の連鎖に

からの皐月賞まで折り合い難3連敗で、厩舎内でも長手綱で馬とのコンタクトが甘い岩田を
降ろせ降ろせという声が出ていた

矢作は「このクラスの馬は(ファンのために)ころころ騎手を変えちゃいけない
岩田が折り合えない、じゃなくて、岩田でも折り合える馬にするのがお前らの仕事だろ!」と
スタッフたちにハッパをかけて抑える一方で、スタッフの気を晴らすためにも岩田側に何かしなければいけないと思い
省2
49: 2020/05/27(水)02:29 ID:ECd4fNJp0(1) AAS
>>24
なるほどなあ
日本ダービーでお前誰だよってレベルで折り合ってたのはそういうことなのか
64: 2020/05/27(水)15:15 ID:aOhfYZ7Q0(1) AAS
>>24
>>31
そういう流れとは知らんかった
それぞれの信念とか想いが伝わればもっと競馬は面白くなるのにな
WWFみたく裏舞台もプロレス化して見せて欲しいわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s*