[過去ログ] 第81回優駿牝馬(オークス)反省part2 (324レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312
(1): 2020/05/26(火)09:43 ID:MhzUCVku0(1/3) AAS
中垂みしすぎたせいで、前にいた馬が後方の馬に対して持っているリードを捨てることになって
マイルの瞬発力が求められる競馬になっているんだな
余力を持って差し切った勝馬は高評価はもちろんだけど
後方から瞬発力で差してきた4〜6着より
前目で勝馬以外完封した2〜3着馬を評価すべきだろう

世間的には、勝馬>4〜6着馬>2〜3着馬ってことになりそうだから
秋初戦のオッズはまだおいしいことになりそうだ
313: 2020/05/26(火)09:48 ID:MhzUCVku0(2/3) AAS
>>271
ドスローで脚を溜める競馬が合っていたのと
前にいた馬が直線までのマージンを捨ててくれたので
差し届いたって感じかな
これで2〜3着馬をかわせないのが成長力のなさって感じだけど
314: 2020/05/26(火)09:51 ID:MhzUCVku0(3/3) AAS
レーススレで、クラヴァシュドールの取捨についてレスバしまくったけど
結果としては、クラヴァシュドールの評価下げて正解だったな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s