[過去ログ] 11着レーン騎手(デゼル)「3戦目でこのクラスのこの距離に挑戦するのは早かった。」 (264レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2020/05/24(日)18:10 ID:TUwO9QpD0(2/4) AAS
>>62
池添かな?。乙!
73
(1): 2020/05/24(日)18:10 ID:tuv89gGN0(1) AAS
>>70
1600しか走ってない馬が一着
74: 2020/05/24(日)18:11 ID:qsPTiniU0(2/2) AAS
大物関係者のゴリ押しだろ、気の毒にな
75
(2): 2020/05/24(日)18:13 ID:LQ3/+mX70(1) AAS
>>70
むしろオークスまでに2000以上経験してくるやつのが少なくないか
76: 2020/05/24(日)18:17 ID:y/W6hLAh0(1) AAS
デゼルはいつか重賞を取れるかもという馬だよな
77: 2020/05/24(日)18:20 ID:s6CWBXIn0(1) AAS
競馬ビートの川嶋とりあえず当たったか
しかしあの番組オークスの有力馬紹介でマリリン出さなかったとか、どんだけ節穴なんだか
仮にもトライアル勝ち馬なのにな
78: 2020/05/24(日)18:22 ID:YlD5gxDv0(1) AAS
>>75
だから忘れな組とフローラ組とG1戦ってきた桜組で決まる
79
(1): 2020/05/24(日)18:23 ID:+TshMMpn0(1) AAS
最内でゲートが悪い馬だから直線の位置取りは想像通り。
あそこから連絡みするには相当の脚が必要だけど
今日だってそこそこの脚は使ってた。

今日は買う奴が馬鹿。
次は人気落ちるだろうからおれは狙う。
80: 2020/05/24(日)18:23 ID:dugIN2nc0(1) AAS
そら使うたびに馬体重減らしてるし
3月デビューでG1とか無理に決まってんだろ
81
(1): 2020/05/24(日)18:25 ID:5NmnB5ZJ0(1) AAS
>>14
デゼルのためじゃなくてサリオスのためだろ
82: 2020/05/24(日)18:28 ID:ZOXb6E030(1) AAS
まあサリオスの一番の不安要素はレーンだな
83: 2020/05/24(日)18:28 ID:swWo1w4g0(1) AAS
来年まで買う事はないかな 
84: 2020/05/24(日)18:30 ID:TUwO9QpD0(3/4) AAS
短い距離で瞬発力を発揮するタイプなんだろうな。
1600〜2000ぐらいか。
1800の非根幹距離で連勝中だったので、実は案外弱かった可能性もありそうだ。ここで勝てば超パフォーマンスを見せつけたかもだけど。
85: 2020/05/24(日)18:31 ID:AGNTnfER0(1) AAS
ホウオウピースフルに乗れば良かったのに
まあ陣営が出走直後に回避チラつかせてたくらいやから元から一戦限りという話だったんだろうけど
86: 2020/05/24(日)18:32 ID:sxx7h+uL0(1) AAS
>>81
レーンの最初の予定ではオークスはスキップで春シーズンはダービーから宝塚までの1か月の免許だったのよ
それを変更してオークスから2か月で免許取って今年の分を使い果たした
87
(1): 2020/05/24(日)18:33 ID:ax7Wx95N0(1) AAS
この馬乗るために宝塚諦めたんじゃないの?w
88: 2020/05/24(日)18:39 ID:4DWqq01+0(1) AAS
前走スローよーいドン、
ディープ産駒、馬体重-8kgで
安心して切りました

ルメールでもムリでしょ
89: 2020/05/24(日)18:39 ID:IcNoya0u0(1) AAS
全部騎手というよりノーザンの上層部の判断だろう
宝塚記念があるからホウオウに継続騎乗出来なかったのも急遽
宝塚を諦めてオークス出走の日程に変えたのも
90: 2020/05/24(日)18:41 ID:veEgHwi30(1) AAS
複勝・連勝関連はともかく、単勝なら二番人気になって然るべきだろ
他の馬がデアリングタクトに勝つ可能性はほぼゼロ
91: 2020/05/24(日)18:42 ID:Dw1Cfa0l0(1) AAS
>>49
>>51
そういうことか国語もできねえな俺
1-
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*