[過去ログ] 安倍総理って言うほど悪い事したか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849
(1): 2020/05/29(金)13:04 ID:bdzPJXSd0(1/12) AAS
パソコン使ったことない&USBも知らないやつをセキュリティ対策大臣に任命
ハンコ議連会長をIT推進大臣に任命
普通の感覚であれば、頭イカれてるのか?って思うよね
それを止めることもできないのが、安倍お友達閣僚であり、自民党
そしてそれを選んだ愚民
855
(1): 2020/05/29(金)14:32 ID:bdzPJXSd0(2/12) AAS
>>850
カルロス・ゴーンには経営手腕、判断力という実績と実力がある。そして、経営を立て直した。
まぁその後のワチャワチャもあって、正しい任命かどうかは判断が分かれるが。

お友達内閣の桜田セキュリティ対策大臣が選ばれた理由は「SNSが使えるから」
結局、不適切発言で辞任し、安倍も任命責任を認め謝罪。

これ、擁護するとかただの馬鹿だから辞めた方が良いよ。
858
(2): 2020/05/29(金)15:20 ID:bdzPJXSd0(3/12) AAS
>>857
話ずれてないぞ。台湾のIT大臣が自分のスキルを活かして、国に貢献したのも記憶に新しいわけだが、そもそもITもセキュリティも分からない人間を大臣に据える意義に疑問を呈しているわけ。
カルロス・ゴーンくらいの手腕があれば文句も出ないけど、カス大臣らにあるのか?その説明できるならしてみれば。
ちなみに自動車会社の話をすると、自動車メーカーの社長はほとんどがカーレース出身のレーサーやメカニック。フェラーリもランボルギーニも。マクラーレンもシェルビーも。
ホンダの社長も皆が知ってるように技術者である。豊田の新社長は車馬鹿というくらい車好きで、それによって新しいファンも獲得してる。
カルロス・ゴーンなんてのはあくまでも自動車メーカーにとっては異例。

外部リンク:www.nippon.com
859: 2020/05/29(金)15:23 ID:bdzPJXSd0(4/12) AAS
カルロス・ゴーンの名前出すなら、桜田や竹本にそれに比類する実績や実力があるって説明も同時にないとおかしい。
そしてその結果でいうと、実力もなく何の貢献もできないゴミだったわけ。
862
(1): 2020/05/29(金)15:53 ID:bdzPJXSd0(5/12) AAS
>>860
台湾のIT大臣が自らのスキルを駆使して、牽引したのをどう思う?
桜田や竹本がその組織のトップである必然性はなに?そしてその実績や実力は?

俺もカルロス・ゴーンくらいの経営の手腕があるならそこに関するスキルが少なくても問題ないだろうと答えてるんだが、桜田や竹本にそれはあるのか?について答えてくれないか。
それがないなら、他の自動車メーカーのようにそこに特化したスキルがある人間がトップをした方がうまくいくぞと言っているんだよ。
864
(1): 2020/05/29(金)15:59 ID:bdzPJXSd0(6/12) AAS
>>863
単に質問を投げることでお前に理解を促して、支離滅裂じゃないことを説明してるだけなんだが。
865: 2020/05/29(金)16:00 ID:bdzPJXSd0(7/12) AAS
外部リンク:www.google.com

この二人の大臣、国家にとってどっちが有益なの?って話。
コロナの対策ひとつを見ても結果は明らか。
868
(2): 2020/05/29(金)16:17 ID:bdzPJXSd0(8/12) AAS
>>866
USBも知らないジジイがどうやってまとな判断で、決済出せるんだ?
カルロス・ゴーンですら、車を何も知らないわけじゃないぞ。
USB分からないって車で説明するなら、ブレーキ分からないくらいの知識のなさだぞ。
877
(1): 2020/05/29(金)18:08 ID:bdzPJXSd0(9/12) AAS
>>869
誰が書類の話なんかしたんだ?
880
(2): 2020/05/29(金)18:19 ID:bdzPJXSd0(10/12) AAS
>>879
こっちの質問からは全部逃げて、説明すらまともに聞かず「支離滅裂認定」して逃げ回ってるだけでしょ
883
(1): 2020/05/29(金)18:22 ID:bdzPJXSd0(11/12) AAS
>>879
パヨクとか勝手なレッテル貼りしてるけど、これまで安倍内閣で辞任や更迭された閣僚は10人以上という異常な人数。
安倍本人も任命責任を認めて謝罪している。
内閣の人事に問題があるのは明らか。
これを批判しただけで「パヨク」。
頭悪すぎ。
887: 2020/05/29(金)18:28 ID:bdzPJXSd0(12/12) AAS
>>882
カルロス・ゴーンを例に出されたから、カルロス・ゴーンのような実力や実績があるなら別に問題ないと同意している。
そのうえで、とはいえ車の専門家の方が自動的メーカーの代表になっている例が多いと説明もしている。
で実際、桜田や竹本にはカルロス・ゴーンのように、トップに据えるほどの実力があるの?って聞いても誰一人答えられない。この質問すら「支離滅裂」って、アホでしょ。めちゃくちゃ文脈に沿ってるけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.571s*