[過去ログ] 安倍総理って言うほど悪い事したか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190
(1): 2020/05/24(日)11:49 ID:NeuspcJ40(1/6) AAS
>>18
桜なんて歴代総理がやってて民主時代でもやってるのになんで安倍の時だけ問題なのか?鳩山なんて桜で堂々と応援してくれたみなさん有難うとまで言ってるのに
193
(2): 2020/05/24(日)11:58 ID:NeuspcJ40(2/6) AAS
野党「内閣が検察の任期延長を決めれるようになると内閣が介入して検察の人事を決めれるようになるからだめだ」

野党「内閣が検察の任命権があるんだから黒川の賭け麻雀の責任をとって安倍は辞任しろ」

なぜなのか・・・・・
195: 2020/05/24(日)12:00 ID:NeuspcJ40(3/6) AAS
たしかに1月の時点で中国の観光客の来日を規制させるべきだと思うけどそれについてはまったく野党は反対してなかったからね
この件で政治家全体を叩くのは分るけど安部だけ叩くのが意味不明なんだよな
199: 2020/05/24(日)12:05 ID:NeuspcJ40(4/6) AAS
>>194
はっきり言って安倍が立憲や公務員がのためにささっとどさくさにとうそうとした案件だから今回の頓挫は国民にしてみたら公務員に2年分高い給料払わなくて良かったくらいの話なんだよな
今回の国家公務員定年延期が頓挫して一番困ってるのは枝野だって言うねほんとどうしょもねー国会だよねもっと国民のために討論しろって話だろ
203: 2020/05/24(日)12:10 ID:NeuspcJ40(5/6) AAS
>>198
それは判断ついてないでしょ黒川の延長が違法なのかグレーなのか
そして安倍と黒川の癒着が絶対にあるって思い込んでるから今回の国家公務員の定年の話がまったくかみ合わないものとなってる
205: 2020/05/24(日)12:13 ID:NeuspcJ40(6/6) AAS
>>198
でね今回の野党の口ぶりだと現状は内閣が検察の人事に口をだしてないけど検察庁改正法案が採用されると内閣が人事を決めれるって話でしょ
だったら黒川の人事に内閣は関与してないんだから責任問題を内閣に押し付けれないでしょって話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.444s*