[過去ログ] 4/12(日) 第80回 桜花賞(GI) part1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574
(1): 2020/04/05(日)22:50 ID:4ZzqeEUC0(1/4) AAS
田辺とマルターズディオサの相性は良い、
仮に田辺を信頼できない人でも、あの田辺でも阪神JF2着、チューリップ1着になった馬であると
逆に考えればよろし。
本当に強い馬はレース展開に合わせて自ら動けるから漬物石でも好走できる。
583: 2020/04/05(日)23:00 ID:4ZzqeEUC0(2/4) AAS
阪神JFのときに口が酸っぱくなるほど書いたけど
前でも後ろでもレースが出来て、操縦性が高くて、追い比べに滅法強い(二の脚付き)。
キャリアの積み重ねも申し分ない。さらに期待のキズナ産駒。
596: 2020/04/05(日)23:12 ID:4ZzqeEUC0(3/4) AAS
マルターズは操縦性抜群のキタサンにアエロリットの二の脚を付けたような馬。
派手さがないぶん物足りないと感じる人も多いのだろうけど。

新馬戦含めた3戦でその能力は非凡だと分析し、実際にその後のレースでは結果を出してきた。
阪神JFで三連複を当てた人の多くはレシステンシアやクラバシュを軸にしてたけど、自分はこの馬。
本番で仮に飛んでも悔いはないわ。
597: 2020/04/05(日)23:12 ID:4ZzqeEUC0(4/4) AAS
マルターズは操縦性抜群のキタサンにアエロリットの二の脚を付けたような馬。
派手さがないぶん物足りないと感じる人も多いのだろうけど。

新馬戦含めた3戦でその能力は非凡だと分析し、実際にその後のレースでは結果を出してきた。
阪神JFで三連複を当てた人の多くはレシステンシアやクラバシュを軸にしてたけど、自分はこの馬。
本番で仮に飛んでも悔いはないわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.147s*