[過去ログ] キズナ激怒!!怒りの26頭出しで2歳出走回数記録へ大暴走 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633
(1): 2019/12/16(月)19:11 ID:HrGaGqNx0(1/9) AAS
>>631
キズナは過去の種牡馬で言うとキンカメに近い傾向
後はノーザンが良血付けた時にどれだけやれるか
655: 2019/12/16(月)21:44 ID:HrGaGqNx0(2/9) AAS
>>637
別にキズナ専用の育成とか、ディープ・オルフェ・カナロア級の好待遇の話はしてない
ノーザンが普通に30頭前後付けて、いつも通り育成した結果ダメならGT戦線では厳しいって事で良い
現状はノーザンの種付け数が少なすぎる上、付けた繁殖もノーザン最底辺だから
ノーザンF全盛の今、重賞以上のレースでなかなか勝てないのは仕方ない
657
(1): 2019/12/16(月)22:14 ID:HrGaGqNx0(3/9) AAS
>>656
何百頭も付けて、一頭強い馬出すのはどんな馬からもあり得る
そして、今年のオルフェに関しては、強い馬はノーザンばかりという状況
キズナは、日高中心の種牡馬としては相当高いアベレージを出したという結果がある
それ以外の話は、今後を見るしかない
662
(1): 2019/12/16(月)22:31 ID:HrGaGqNx0(4/9) AAS
>>659
力の違いは多少あるかもしれないが
ブリやホマレからでもセダブリランテス、ミッキースワロ−といった馬は出てるだろ
666
(1): 2019/12/16(月)22:38 ID:HrGaGqNx0(5/9) AAS
>>665
オルフェ産駒でも、このレベル以上はエポカドーロとラッキーライラック(ノーザン)だけだろ・・・
668
(1): 2019/12/16(月)22:42 ID:HrGaGqNx0(6/9) AAS
>>667
その辺が種牡馬のレベル差って話じゃないの?
単発でそこそこ強い馬出すんじゃなく、何頭も強い馬出せるってのが大きい
675
(1): 2019/12/16(月)22:53 ID:HrGaGqNx0(7/9) AAS
>>673
オルフェだけと比較してるわけじゃないんだが
沢山つけて1〜2頭強い馬出しても、他の馬でもできるから評価されないという点では
ブラックタイドやタニノギムレット(双方、年度代表馬級の最強馬出した)
の方が良いかもね
680: 2019/12/16(月)23:04 ID:HrGaGqNx0(8/9) AAS
>>678
サンデー・ディープ、ステゴはおろか、ノーザンダンサーやネアルコでも
初年度産駒の2歳終了時点で最強馬生産なんて不可能でしょw
あと4〜5年後でもダメだったら、失敗で良いけどさ
687
(1): 2019/12/16(月)23:31 ID:HrGaGqNx0(9/9) AAS
>>686
特別アベレージが高いわけではないが十分に及第点の数字
現状で最強馬はいないが、GTを含む重賞で上位に入る馬はいる
来年のクラシックに出走確定した馬がいる(活躍云々は最低でもトライアルレース見ないと分からない)
2歳リーディング総合3位(上は現役最強のディープ+実績十分のハーツ)
新種牡馬リーディングはぶっちぎって一位

これで価値がないという方がおかしいのでは?
もちろんまだ短期間の結果なので、ディープやキンカメ、ステゴのように種牡馬として大活躍できると保証されてもいないが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.298s*