[過去ログ] 来年の種付けが満口だらけな件 (590レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385
(1): 2019/12/13(金)21:10 ID:kLGmkVgv0(1/7) AAS
>>382
ノーザン生産馬の数で見れば本当に良い繁殖がどの馬にあてがわれているのかは自明
いつまでそんな見せかけだけのCPIで騙そうとしてんの?
もう皆気付き始めてるよ?
387
(2): 2019/12/13(金)21:16 ID:kLGmkVgv0(2/7) AAS
>>384
>古馬混合重賞くらいは勝ってるんだよね?
古馬牝馬G1、混合G12着を意図的に避けて条件絞ってってワロタw
どんだけ追い詰められてるんだよw
395
(1): 2019/12/13(金)21:31 ID:kLGmkVgv0(3/7) AAS
>>392
古馬混合ローカルG3と古馬混合G12着
どっちが難易度高いと思う?
398
(2): 2019/12/13(金)21:43 ID:kLGmkVgv0(4/7) AAS
>>396
>産駒が晩成長距離と言うからには
これ書いたの君だけど、晩成長距離適性というのはそれに適応した能力自体が重要だよね?
2着どうのこうのではなく
ところで、古馬混合ローカルG3と古馬混合G12着どっちが難易度高いと思う?
403: 2019/12/13(金)21:58 ID:kLGmkVgv0(5/7) AAS
>>401
マジで馬鹿なのかな?
2着云々を問わずどっちが難しいかを聞いているんだけど、マジで日本語大丈夫?
馬鹿なふりしてはぐらかそうとしてんの?
404: 2019/12/13(金)22:04 ID:kLGmkVgv0(6/7) AAS
>>402
価値ではなく適性は難易度で測るものだろ
馬鹿なふりをしてるのか馬鹿なのか知らないが、ちょっと厳しいよ君
416: 2019/12/13(金)23:24 ID:kLGmkVgv0(7/7) AAS
>>413
大失敗と言われているオルフェ初年度産駒の総入着賞金
178,204.3万円で4位に浮上w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.089s*