[過去ログ] 来年の種付けが満口だらけな件 (590レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431
(1): 2019/12/14(土)07:44 ID:j0mXuQrh0(1/5) AAS
>>428
1位ディープインパクト AEI 3.91
2位ロードカナロア AEI 2.48
3位ハーツクライ AEI 1.58
4位オルフェーヴル AEI 1.44
5位キングカメハメハ AEI 1.99
6位ステイゴールド AEI 2.17
7位ルーラーシップ AEI 1.45

地方も合わせた順位とAEI
448
(2): 2019/12/14(土)09:18 ID:j0mXuQrh0(2/5) AAS
>>442
初年度オルフェ産駒の誕生時母齢15歳以上→25頭(16.2%)
同年ディープ→19頭(10.8%)
最高級種牡馬のディープですらこんだけいることを考えると別に多くもない
477
(1): 2019/12/14(土)17:59 ID:j0mXuQrh0(3/5) AAS
>>474
ビワハイジでも産駒の平均賞金は2億ちょい、レーヴドスカーは7500万
それぞれ平均的な繁殖の20倍、6〜7倍ほど稼いでるけど
初年度産駒が150頭以上いたらこれらがいても微々たるもんなんだよね
こんな一部の繁殖ではCPI3超えどころか2点台も遠い
480: 2019/12/14(土)18:16 ID:j0mXuQrh0(4/5) AAS
>>479
あくまでオルフェがつけた高齢繁殖の話だからね
それにマルペンサでも30倍ほど
487
(1): 2019/12/14(土)19:42 ID:j0mXuQrh0(5/5) AAS
ゴールドシップなんかは種付け料の割につけられた繁殖は微妙だけどな
種付け料と繁殖の質には比例する傾向はあると思うけど個々の差はありそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.943s*