[過去ログ] 来年の種付けが満口だらけな件 (590レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 2019/12/11(水)20:54 ID:32AUhVXP0(2/5) AAS
キズナ 278出走 賞金4億1420万
キズナ 夏のローカルまで77出走 賞金1億5464万 1出走当たり約209万
キズナ 9月中山・阪神以降 201出走 賞金2億5955万 1出走当たり129万
上記水準なら600万は当然。下の水準なら300万ぐらい?
166: 2019/12/11(水)20:54 ID:9M7q+JI00(1) AAS
>>162
その数字をほとんど勝ててないって表現するならそうなんだろう
167
(1): 2019/12/11(水)21:18 ID:FW4I2ko00(1) AAS
>>162
エピファネイアも中央場所開幕以降17勝でキズナと1つしか違わないんだけど
ほとんど勝ててないって事でいいの?
168: 2019/12/11(水)21:25 ID:32AUhVXP0(3/5) AAS
キズナ産駒
夏のローカル開催までデビュー組44頭中15頭勝ち上がり 勝ち上がり率34%
秋中央場所以降デビュー組71頭10頭勝ち上がり 勝ち上がり率約14.1%
秋中央デビュー以降をさらに10月4回東京・京都までデビューとそれ以降に細分化
それ以前:46頭 9頭 勝ち上がり率22.5% 前走3着以内→7頭
それ以降:25頭 1頭 勝ち上がり率4% 前走3着以内→3頭
まあ一変する可能性はゼロじゃないけど、後になればなるほどどんどん数字厳しくなってるのは事実
169
(1): 2019/12/11(水)21:27 ID:Z0+AHTL20(1) AAS
キズナの東京の成績はどうなの?
170: 2019/12/11(水)21:27 ID:32AUhVXP0(4/5) AAS
>>167
144出走17勝で勝率11.8%じゃん。四捨五入してようやく8%のキズナよりは全然勝ててるでしょ
エピファネイアの成績に問題があるとすれば昇級後レースでの勝率・収得賞金の方
171
(2): 2019/12/11(水)21:34 ID:32AUhVXP0(5/5) AAS
>>169
キズナ産駒東京芝 40戦 (1-6-3-30)
勝率2.5% 連対率17.5% 複勝率25%
勝率低いのはまあブレだとしても得意条件ではないでしょうねえ
172
(1): 2019/12/11(水)21:47 ID:UbcSuga80(3/3) AAS
>>149
あの気性で乗馬?振り落とされるわ
173: 2019/12/11(水)21:53 ID:CAHisuCK0(3/3) AAS
個人的には別の生き物さんは乗馬にして欲しい
どんな乗り心地か体験したい
174: 2019/12/11(水)21:56 ID:nWrSOClu0(1) AAS
>>171
どんだけ高速馬場が苦手なんだかなあ

高速馬場はドープ産駒御用達だったのに、直系孫は苦しむとか皮肉なもんだねえ
175: 2019/12/11(水)22:02 ID:hwwq7OJ10(1) AAS
>>127
いい仔が産まれますように
176: 2019/12/11(水)22:03 ID:nbAyy2QG0(1) AAS
>>171
全く駄目って言ってるの多いけどそこそこ上位には来てるんだな
177: 2019/12/11(水)22:25 ID:Jy+BgyaI0(1) AAS
>>172
オルフェは人舐めるけど気性荒くない
178: 2019/12/11(水)22:25 ID:7D/ErWRA0(1) AAS
口開けがイイ
179
(2): 2019/12/11(水)22:49 ID:JyM63Gtr0(1) AAS
キズナ凄すぎる

オルフェーヴル、ジャスタウェイと失敗糞種牡馬がつづいただけに社台は嬉しいだろうな
180
(1): 2019/12/11(水)23:13 ID:f+57FDnh0(1) AAS
ドゥラメンテとモーリスはここに来て良化が著しいらしい
ノーザンの見立て通りだな
181: 2019/12/11(水)23:46 ID:dVHK3/OZO携(1) AAS
>>1
現在の社台キー種牡馬たちは頼もしく素晴らしいね
182
(1): 2019/12/11(水)23:52 ID:gZXklC+Z0(5/5) AAS
>>179
オルフェはゴミだけどジャスタは普通に成功の部類だけど
183
(2): 2019/12/11(水)23:56 ID:HIadh54R0(1) AAS
>>180
勝己はオルフェ産駒のデビュー直前に「オルフェーヴルは種牡馬としてディープ以上」って持ち上げてましてね
「結果」が出るまでは宣伝したもの勝ちだから

今年はディープキンカメ同時死亡で良血牝馬の行き場がなくなってるから、500万円以上の高額種牡馬はその煽りで満口が早いだけ

カナロアとかハーツとかのすでに実績を残してる種牡馬と違い、ドゥラとかモーリスはただのラッキーだよ
184
(2): 2019/12/11(水)23:57 ID:n/8iDBOi0(1) AAS
2歳戦勝てない
オルフェは晩成→ただの失敗種牡馬でした
2歳戦勝ちまくる
キズナは早熟→ただの成功種牡馬でした
1-
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s